本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サブマージアーク溶接について)

サブマージアーク溶接の溶接条件とは?初心者のための設定方法を教えてください

2023/10/14 22:33

このQ&Aのポイント
  • サブマージアーク溶接とは、板厚やワイヤ径に応じて電流・電圧・速度を設定する溶接方法です。
  • 初心者の場合、板厚が4.0mm~8.0mm(SS400)で、ワイヤ径が2.4mmの場合、どのような条件で溶接するか迷うことがあります。
  • 実際には様々な要素が影響するため、実際の作業現場などで経験を積みながら最適な溶接条件を見つけることが重要です。
※ 以下は、質問の原文です

サブマージアーク溶接について

2006/08/03 20:00

溶接初心者です。
新しくサブマージアーク溶接を購入することになりました。
溶接条件の一例を教えて頂けませんでしょうか?
【緒言】
 板厚 4.0mm~8.0mm(SS400)
 ワイヤ径 2.4mm

 なにぶん初心者なので電流・電圧・速度をどのくらいに
設定していいか検討もつきません。
 何卒、宜しくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2006/08/16 09:29
回答No.1

通常3・2Φ位~ワイヤ径が多いと思います。
それ以下の時は「半自動」が主流と思います
今回、サブマージを選択されたという事ですので
3・2Φのワイヤ径で30V 300A 40CPM フラックスは軟鋼用で
試されたら如何でしょうか!?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。