本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:用語の翻訳)

外国語での用語翻訳

2023/10/14 22:34

このQ&Aのポイント
  • 外国語での用語を翻訳する方法とは?
  • 外国語での作業内容や道具の説明をまとめるにはどうすればいい?
  • 外国語の用語を理解するためのインターネットの利用方法
※ 以下は、質問の原文です

用語の翻訳

2006/08/02 22:27

個人的な理由でこのジャンルの作業内容や道具の説明を外国語でまとめる必要があります。
どちらかインターネットなどで外国語での用語などがわかるところはありませんか?

回答 (1件中 1~1件目)

2006/08/03 08:51
回答No.1

金型の部品のカタログ(フタバ)に用語が載っています。
どこか忘れましたが、インターネットでもあったように思います。
金型用語の場合、辞書などで直接調べると通常業界で使われている用語として日本語の解釈が難しい場合や人に聞いても人によっては解釈が違うときがありますので注意してください。
(年配の人と話をしていると発音が違うときもありますね。たとえばリューターをジュウーターと言ってみたりダイスポをダイスコと言ってみたり・・。
後、本によったらパットをパッドとあったり・・。私はパットが正解だと思うのですが。)

参考になれば幸いです。

お礼

2006/08/03 17:55

情報ありがとうございます。
インターネットで見つかるとなると、そちらのほうがよさそうです。
少し探してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。