本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:きさげ作業)

きさげ作業の評価方法と模様付けの作業方法について

2023/10/14 23:32

このQ&Aのポイント
  • きさげ作業の評価方法とは、坪当たりを用いて出来栄えを評価します。
  • きさげ作業の模様付けの作業方法には、本やサイトで紹介されている情報があります。
  • 技能検定の機械組立てについての情報も教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

きさげ作業

2006/07/11 21:16

定盤に、きさげをかけようと思っています。3面すりあわせで当りを見ながら作業を行い、自己流である程度は平面の当りを全体にとるところまで、できましたが、きさげの出来栄えを評価するのに「坪当たり」というのがあると本で読んだんですがどのように評価するのでしょうか?
また、きさげの模様付けの作業方法について教えてください。

きさげ作業を紹介している本やサイトの情報ありましたら教えてください。
技能検定の機械組立てについての情報もあわせておしえてほしいです。
よろしくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2006/07/23 22:30
回答No.1

こんばんは

>「坪当たり」というのがあると本で読んだんですがどのように評価するのでしょうか?
 坪当たりとは、1インチ平方内の黒当たり(赤あたりとは違います)の数をいい、多いほど精度が高い事にという事です。

大河出版発行の技能ブックス7 手仕上げのベテランに詳しく載っています。

お礼

2006/07/24 06:47

ありがとうございます。赤あたりではなく黒あたりで評価するんですね。多いほど精度が高いということですが、多い、少ないという判断は具体的に何箇所ぐらいで多い少ないと判断するんでしょうか。数によって1級、2級というようになっているのでしょうかね。
大河出版発行の技能ブックス7 手仕上げのベテラン前に読んだことありますがまた詳しく確認したいと思います。ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。