このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カチオン塗装について)
カチオン塗装の適正な塗装方法とスケール以外の剥れ原因について
2006/02/10 13:09
このQ&Aのポイント
- カチオン塗装は高周波で熱処理した部品に行われる塗装方法です。しかし、塗装剥れが発生する原因として酸化スケールが考えられます。
- カチオン塗装はスケールが付着するような部品に対しても適正な塗装方法ですが、剥れの原因として考えられるものは他にもあります。
- 塗装工程での洗浄などの不適切な処理も塗装剥れの原因となります。
※ 以下は、質問の原文です
カチオン塗装について
高周波で熱処理した部品にカチオン塗装を行うのですが、酸化スケールが
原因と思われる塗装剥れが発生しております。
カチオン塗装はスケールが付着するような部品に対して、適正な
塗装方法なのでしょうか?。
また、スケール以外で考えられる剥れの原因等はないでしょうか?。
(塗装工程での洗浄等)
恐れ入りますが、宜しくお願い致します。
質問者が選んだベストアンサー
ベストアンサー
2006/04/17 19:57
回答No.1
大変ですね!
スケールが付着した面にはどの様な塗装も剥れるのではないかと思います。
いろいろ苦労しているようですが、頑張って下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2006/04/18 01:26
カチオン塗装じゃ無くてもスケール付着は
塗装に対して良くないようですね。
スケールの管理の可否を検討してみます。
有難う御座いました。