本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職者からの同一顧客からの仕事の横取の法律に対す…)

退職者からの仕事の横取りについての法律について

2023/10/15 06:32

このQ&Aのポイント
  • 退職者が元いた会社の仕事を商社と結託して横取りしようとしている状況があります。
  • これにより元いた会社は古くからの取引先を失う可能性があります。
  • このような横取り行為に関しては法律が存在する可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です

退職者からの同一顧客からの仕事の横取の法律に対す…

2007/12/07 15:15

退職者からの同一顧客からの仕事の横取の法律に対する観点は?

自社ではないですが もともと 商社経由で仕事をいただいている同業者がおります。 
 その会社を退職したものが 、会社を立ち上げ元いた会社の仕事を商社とぐるになって 取り上げようとしています。
 その内容を業者には伝えず 不具合を理由に打ち切り取引先を変更しようと言う状態です。
 ただ 最終客先から見れば取引先は商社ですから、ぱっと見は換わりません。
 横取りしようとする会社のモラルの問題ですが(そのような会社が生き残り 古くからの会社が痛い目を見るのを 同業者として納得いきません)
 これらに関する法律等々があるのでしょうか?
 
 

回答 (2件中 1~2件目)

2007/12/07 16:48
回答No.2

経済産業省のHPに不正競争防止法の条文が乗ってます。
後は、法庫を確認してみて下さい。

不正競争防止法の第21条に罰則として、営業秘密の刑事罰の内容が載ってます。確認してみて下さい。
裁判とかも考えてるなら弁護士や弁理士と相談してみて下さい。

お礼

2007/12/09 17:27

ありがとうございます。
 まずどこから知ればいいかわからなかったので 助かります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/12/07 15:53
回答No.1

法律に興味ある程度の者ですが、、、

退職者には、在職中に知り得た企業情報を漏らすことや、これを利用して営業活動をすることをしない旨の誓約書を出さすのが普通だと思います。
これがどうなってるかがポイントで、無ければ退職者の活動を禁止することが出来ない。
また、それがあっても活動の内容や有効期限について争われた裁判例があるはずです。

就業規則で退職に関する手続き、退職金、、、に加えてこの問題が書かれいるなら、同じことだと思います。

調べもしないで↑書きましたが(汗)、、、基本は合ってるようです

http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/jinji/J02.html

お礼

2007/12/09 17:28

ありがとうございます。
 まずどこから知ればいいかわからなかったので 助かります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。