本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SS400 疲労強度)

SS400疲労強度とは?特性値や参考情報を教えてください

2023/10/15 07:19

このQ&Aのポイント
  • SS400材の疲労強度特性値を探しています。S-N線図や応力-歪線図などの参考情報があれば教えてください。
  • SS400材の疲労強度について知りたいです。特性値やS-N線図、応力-歪線図などの参考情報を教えてください。
  • SS400材の疲労強度の特性値やS-N線図、応力-歪線図などの参考情報を探しています。教えていただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

SS400 疲労強度

2007/12/03 20:00

SS400材の疲労強度特性値を探してます。
『S-N線図』や『応力-歪線図』など。
参考情報などありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

回答 (5件中 1~5件目)

2007/12/05 17:28
回答No.5

一般的には、バネやベアリングの玉等の焼き入り、且つ応力の繰返し数が多い物に、
疲労強度特性値が確認できる『S-N線図』が必要ですが、SS400には不要では?

安全率(使用条件)、形状係数(応力集中)、熱等のクリープ特性、等々の係数を
考慮すれば、SS400は問題がない筈ですが????。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/12/05 10:41
回答No.4

物質・材料研究機構NIMSのDBはいかがですか?無料ですが登録する必要があります。昔の科学技術庁金属材料技術研究所の膨大なS-N線図などを引き継いでいるはずです。

お礼

2007/12/05 11:11

ありがとうございます。
早速確認してみます。

質問者
2007/12/04 11:20
回答No.3

ここは設計の考え方で深いところです。
SS400はいい加減な材料ですから、いい加減に扱ってやらないといけません。疲労で設計するのであれば、精確な特性ではなくて、大体の特性でOKになるような 形状 入力にすべきです。あぶない、あぶない、。

お礼

2007/12/05 11:14

ご指摘ありがとうございます。
今回検討している部品では、発生応力も高い為、
大体の特性から考えるとNGのようです。
他の方からも同様のご指摘を頂いてますので、
SS400材採用は見直しを考えております。

質問者
2007/12/04 08:10
回答No.2

JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材 
化学成分:SS400:P 0.050 %以下,S 0.050 %以下についてだけ規定
CやMnその他の規定はされていない。つまりNiなどが入っても良い。。。
機械的性質:降伏点又は耐力,引張強さ,伸び,曲げ性を規定
引張強さ SS400::400~510 N/mm2を規定となっている

つまり中身は大体これくらいで後は引っ張り強さを出してという感じである
従ってロットなどによりその機械的性質が大きく変わるケースが考えられる
よってそのような材料で、『S-N線図』や『応力-歪線図』は如何なものかと
また中身が何かを規定していないため、溶接の熱影響も強度的には心配だっと
いうことでH鋼などでは、最近、SN400とか溶接性を考慮したものがあるかも

お礼

2007/12/04 08:38

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

質問者
2007/12/03 20:47
回答No.1

個々具体的な製品の試験例があっても類推出来ないとすれば、下記のようなデータベースしかないと思われます。有料でかなり高そうですが

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。