本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:φ800のアルミ板のチャック方法)

φ800のアルミ板のチャック方法

2023/10/15 07:26

このQ&Aのポイント
  • φ800アルミ板の加工時に、歪みが出てしまう問題について相談です。
  • 仕上げの際に平面度を±0,02にしたいが、歪みが原因で精度が出ない。
  • 真空チャックやスクロールチャックはコストや大きさの問題で実現困難。良い方法を求めています。
※ 以下は、質問の原文です

φ800のアルミ板のチャック方法

2007/11/23 16:29

タイトルの通りφ800のアルミ板を加工するときにどうしても歪みが出てしまいます。板厚が16mmといのもあるのですが、仕上げを行う際に最終精度として平面度が±0,02にしたいのですが、歪みによって精度がでなく困っています。私の考えとしてはチャックに問題があるというのが一番の原因だと考えています。切削抵抗というのもあると思いますが、チャックについて何かアドバイスいただけませんか?今のところ真空チャックやスクロールチャックと言う案がでているのですがコストや大きさの問題でなかなか実際に行うことができません。良い方法を知っていらっしゃる方ご協力お願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2007/11/24 20:03
回答No.2

こんばんは

アルミでφ800厚み16の板材というのはわかりますが、加工内容が見えてきません。大雑把でもかまいませんのでどのような加工しているのか、可能な範囲で教えてもらえますか。

もしかしたらアイデアが出るかも知れません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/11/23 18:02
回答No.1

サイズの大きさから?真空チャック?はコスト面でも無理だと思います。
スクロールチャックも相当デカイ!!

φ800を丸棒から採るなら別ですが、板材なら丸を仕上げる前で厚みを出す方が、(横からの)クランプはし易いです。また穴があるならそれを利用するほうがよいです。

厚み精度は底でどう支えるかにかかってます。
冶具プレートを用意して真ん中1点、周囲4点ぐらいでネジ式など高さ調整ができる冶具を作成する。それでピッタリ底が当たるよう調整して片側の平面精度を出す。
裏返してもう片面を固定高さのブロックに置き換えで削る。
こうしても加工歪みで平面度、平行度が狂うなら、再度裏返し加工する。
それでも、保証は?のハイレベルですね。

穴があるなら厚み方向で抑えられますが、なければ切り込みは極小にする必要があります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。