このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/11/20 05:07
ネットオークションで溶接機を落札したのですが ダイヘンKRJ-180
定格周波数が50c/s ダイヘン交流アーク溶接機200V
なのですが僕の住んでいるのは関西なので60c/sだと思うのですが
定格周波数50c/sの溶接機を60c/sで使うことは可能ですか。
こんにちは。
素直に販売会社(メーカ)に聞くのが宜しいかと思います。
メールより電話の方が早いですよ、きっと。
素直に電話することにします。
ありがとうございました。
2007/11/20 12:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エンジン溶接機の構造・機能
エンジン溶接機の保全に役立つ、発電体及び付属装置の基礎的な構造・機能等を勉強したいと思い、HPで検索しましたが見つかりません。 基礎的な知識を勉強できる良い、書...
溶接指示に尽いて。線溶接?
お世話様です。 図面に、溶接の指示を文章で入れたいのですが、点溶接 栓溶接 突合せ溶接、全周溶接などと、専門用語が有りますが、2枚の鉄板の合わさり目を、まっすぐ...
MIG溶接とTIG溶接の違い
MIG溶接とTIG溶接の違いはなんですか? また、それぞれの特徴(強度、仕上がり、速さ等)を教えてください。
溶接後の歪みの取り方
溶接後、鉄板が歪んでしまいとおりが出ません。 薄い板ならハンマーなどで直しますが、板が厚くなるとなかなか出来ません。プレス等もありません。 よく火であぶって歪み...
鋳物の溶接
溶接ド素人の質問になります。 鋳物とSUSの溶接をハンドにて行う場合の 溶接条件の導き方をどのように進めていったら良いのか? 知見のある方に、アドバイス頂ければ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。