本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トランジスタシンクについて)

トランジスタシンクについて

2023/10/15 07:33

このQ&Aのポイント
  • トランジスタシンク出力では、なぜリレー出力に存在しない+Vの接続が必要なのでしょうか?
  • トランジスタシンク出力とは、リレー出力と比べて+Vの接続が必要な理由について解説します。
  • トランジスタには必要な接点が存在し、それによりトランジスタシンク出力が実現されます。
※ 以下は、質問の原文です

トランジスタシンクについて

2007/11/15 17:04

トランジスタシンク出力では、なぜリレー出力に存在しない+Vの接続が必要なのでしょうか?できれば、トランジスタに必要な接点についても回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/11/15 20:40
回答No.3

PLCの事であればPLCマニュアルの端子接続図及び内部回路図をよく読んでください
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/plcq/index.html
http://www.fa.omron.co.jp/product/26.html
掲示板からでは宿題の答えは見つかりませんよ
教えようにも回路図が書けないし

>+Vの接続が必要なのでしょうか?
+Vと言う表記からオムロンですかね
三菱ではそのような記号を使わないし
しかもFxシリーズではプラスコモンの接続そのもが不要ですし


>トランジスタに必要な接点について調べて、考察する。
明らかにこれは誤記でしょうね

補足

2007/11/16 15:37

PLCは和泉電気のMICRO3と書いてあります。リレー出力には電流の流れる方向に制約がないがトランジスタ出力では極性がある、とテキストに書いてあるんですが、これは何か関係があるのでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2007/11/17 02:47
回答No.4

>リレー出力には電流の流れる方向に制約がないがトランジスタ出力では極性がある、とテキストに書いてあるんですが、これは何か関係があるのでしょうか?

もしかしたらもしかしてトランジスタとは何かご存じない?????
教科書を全て読み返しましょうね

2007/11/15 17:37
回答No.2

宿題を人に聞いていたら身につきませんよ

トランジスタ辛苦出力とはどういう回路になっているのか
そもそもトランジスタのスイッチング動作とはどういうものなのか

そのへんが分かっていないようにお見受けしますが…

>トランジスタ辛苦出力

失礼m(__)m
洒落になりませんな

苦しんで覚えたことはしっかりと身に付きます(言い訳)

補足

2007/11/15 17:52

もちろん、自分でやることが一番いいのかもしれませんが、とにかく急いでやらなくてはいけないので・・・。答えをご存知でしたら、ぜひ教えてください。

質問者
2007/11/15 17:27
回答No.1

質問を理解出来ていませんが、リレーにも+Vは必要です。

もう少し補足してください。

課題ですか・・・
じゃあ今まで勉強してきたところを見直してみてください。

回路構成によりますが、出力側に限って言えば+Vは
どちらも必要な回路と必要でない回路が存在します。

PLCの事かな?

質問が理解できません。ごめんなさい。

補足

2007/11/15 17:31

すいません。しかし、課題で「トランジスタシンク出力では、リレー出力に存在しない+Vの接続が必要である。この理由を考察せよ。また、このために発生する利点と欠点をまとめよ。(トランジスタに必要な接点について調べて、考察する。)」としか書いていないので、それ以上はわからないのですが・・・

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。