このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/11/15 07:06
MASTER CAM にて、寸法や注釈文字を図形化したい
MASTER CAM にて、寸法や注釈文字を図形化(線分や円弧など)して
チェインで取り込み、輪郭加工で製品にケガキを入れたいのですが
可能でしょうか?
よろしくお願いいたします
回答としては可能です。
製図を図形化するコマンドがありますよ
代理店によって翻訳が違いますので
メーカーサポートに聞いてみてください。
この程度であれば保守が切れていても教えてくれますよ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
寸法は図形化できないように思います。
文字に関してはチェインもできるし、輪郭加工もできます。
ですが、日本語に関しては二重線になります。
数字は一線でも二重線でもできますが、一筆書きにするための作図修正をする必要があると思います。
参考になれば幸いです。
回答ありがとう御座います。
早速、試したいと思います。
2007/11/17 08:40
関連するQ&A
見積もりの詳細内訳は開示しなくてはならないのでし…
見積もりの詳細内訳は開示しなくてはならないのでしょうか? 知り合いの受託加工業者からの相談です。 取引先の大手企業の購買担当者から見積もりの詳細内容を開示して...
ネジを閉めているのに、寸法がずれる。
切断の仕事をしております。 ネジをきつく締めて、基準となる0のところに 材料をもっていって切断するのですが 20~30本ほどやると寸法が数ミリずれてきます これ...
寸法公差のノミナル値に関して
寸法公差でいうノミナル値とは公差域の真ん中の値と考えて良いのでしょうか。 (片ぶりの寸法表記も良く見られますが・・・例:30 +0.7 -0.1 この場合、ノ...
( )寸法? 正しい意味や定義は?
うちの会社の図面では、”( )寸法”を見かけます。 僕は転職しているのですが、前の会社では、”( )寸法”は、 寸法を入れなくてもわかる寸法だが、親切に入...
寸法普通公差でPTBとは
お世話になります。 標記の件について、皆様のお知恵をお借り出来れば助かります。 寸法測定業務で図面を確認したところ、「公差方式TSZ2001G」、「寸法普通公...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。