このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/10/26 23:28
電気モーター ステーターとローターのギャップが不均一だと・・・?
ACモーターのステーターとローターのギャップが片側で0.5mmあるとします。それぞれの中心の位置が0.1mmずれた場合、モーター機能にどのような不具合が生じるでしょうか。
つまりギャップが0.4mm~0.6mmで不均一になっている状態です。
モーター出力は45KWで4500回転です。
加速・減速で著しい音など発生するでしょうか。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
こんにちは。
ローター、ステーター間のギャップが不均一のまま運転を続けると、狭い方に磁束が偏り、ローターの回転状態に影響を及ぼし、振動、異音等の原因になり、結果として定格通りの出力が出ない、或いは故障してしまうこともあります。
そのモータのギャップ0.5?の許容値が何?(何μ?)までなのかを確認し、外れているようなら修正することをお勧めします。
やはり振動・異音が発生するのでしょうね。
ありがとうございました。
2007/10/29 23:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
三極モーターの原理について質問です。
下の図は http://hr-inoue.net/zscience/topics/motor/motor.html https://www.mabuchi-m...
モーター始動用コンデンサーについて
金属研磨用モーター(ジュエリー、その他の研磨)のモーター始動用コンデンサーを探しています。モーターは、回転速度が高速低速の2段切り換え用になっています。モーター...
複数台のINV専用モータ2台を1台のインバータで…
複数台のINV専用モータ2台を1台のインバータで並列運転 タイトルの運転時にはインバータ本体の容量を大きめにしなければならない っと↓のようにメーカーサイトに...
ACサーボモータの負荷率
ACサーボモータの負荷率とは一般的にどのような意味を指すのでしょうか? 意味と算出式を教えてください。 下記まで調べましたが断片的な情報で全くつながりがなく、...
50Hz用モータと60Hz用モータの違い
お世話になります。 モータ、特に誘導モータの話ですが、50Hzモータと60Hzモータは具体的には 何が違うのでしょうか。私の知っている限りですが、50Hzモー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。