サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ロードセルと応答周波数

2007/10/24 15:21

ロードセルの固有振動数の1/10が、応答周波数になるとありますが、何故1/10なのですか?

回答 (1件中 1~1件目)

2007/10/24 20:44
回答No.1

ロードセルの固有振動数(fo)では位相が90°遅れます。固有振動数の10倍で180°の位相が遅れます。fo/10では位相遅れがほぼ零になりますので、これをもって応答周波数と言っていると思います。ロードセルは荷重を測定するものであり、振幅、位相を考慮して応答周波数を決めていると思います。
詳しくはバネマス系の振幅・位相特性を調べて見て下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。