本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:虹色の光沢の正体を調べています。)

虹色の光沢の正体とは?

2023/10/15 11:25

このQ&Aのポイント
  • 最近店頭で見かけたSHARPの携帯電話の金属パーツに刻印された虹色の光沢について、その加工技術とは何かを調査しています。
  • 実際の携帯電話に使用されている技術とは異なるかもしれませんが、金属面をエッチングして凹んだ面を虹色に加工する技術にはどのようなものがあるのでしょうか?
  • 早急なご返答をお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

虹色の光沢の正体を調べています。

2007/08/30 03:20

企画開発を担当している者です。

最近店頭で見かけたのですが、SHARPの携帯電話の金属パーツ部分にロゴが刻印されており、それが虹色に光っております。
これは一体どういった加工なのでしょうか?
また、実際の携帯電話に使用されている技術とは違うとしても、金属面をエッチングしてその凹んだ面を虹色に加工する技術にはどんなものがあるのでしょうか?

早急なご返答いただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

実際の携帯電話の画像
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0703/16/l_os_inmold2.jpg

回答 (6件中 6~6件目)

2007/08/30 10:13
回答No.1

原理的には、wikiで調べて

回折格子(かいせつこうし)とは、プリズムと同じように、色々な波長の混ざった光から特定波長の光を取り出す光学素子のこと。

鏡面加工した金属板に1mmに数千本の溝を平行につくり反射光が干渉し合う事を利用している。


超精密工作機械(0.1ミクロン以下のレベル)で彫り込んだ金型は展示会で見たことがあります。
また半導体プロセスを利用して、無電解ニッケルメッキで転写することでも可能かと思います。

適切な答えでなくてすみません。用語としては?ホログラム?ですね。

最近、樹脂フィルムでこのサイトでも登場してましたが、ピタッとはまる答えは無かったようです。


>素材が真鍮で表面にニッケルメッキ他宝飾系メッキを施す形

これが難題ですね。いくら金型に私が言ったような超精密加工を施しても、スタンピングでは無理です。直接加工をするのもあまりにコストが過ぎます。
私が見たのは、ダイヤモンドバイトでの加工です(ダイヤカットを微細にしたイメージ)

となると、下記サイトのようなレーザー加工なんでしょうか??

http://www.washin-chemical.co.jp/foil/dms/foil_hologram.html
http://coburn.jp/products01.html

真鍮なら、ダイヤカットってピッタリなんですが、、、もう過去の技術なのか見聞きしませんねえ

お礼

2007/08/30 21:27

ご返答いただきありがとうございます。

大変申し訳ありませんが、話があまりに専門的なため理解することが出来ません。

展示会で見かけた金型とは虹色の光沢を発していたということでしょうか?
また、超精密工作機械とは何で金型を彫るものでしょうか?バイトでしょうか?レーザーでしょうか?
ご返答いただけますと助かります。


お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。