このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/03/13 00:32
Solidworksと相性の良いCAMはSolidcam?
こんにちは。 携帯電話関係等の小物プラ金型屋です。 Solidworksを導入するつもりなのですが、相性の良い(もしくは悪い)CAMはなんでしょう? ゴールドパートナーとしてSolidcamが紹介されていますが、ここの掲示板ですとユーザーがほぼいらっしゃらないようで、人気無いのでしょうか。 皆さんお勧めのMastercamは近いうち体験版を手に入れるつもりです。 実際の加工は、R0.1~R0.2程度のボールエンドミルを仕上げで使うような微細加工が多いです。 ミドルレンジのCAMでなんとかこなせないかと思っているのですが、たぶんハイエンドを導入しないとお客さんの要求に応えられない・・・けれどそんな予算は無い・・・。 皆様、アドバイスを頂ければ幸いです。
こんにちは。
Mastercamのユーザです。客先からSolidworksのデータを受けて加工パスはMastercamで作成してます。Solidworksのデータを直に読み込めますし、ソリッドの元は同じパラソリッドを使用しているので相性は良いです。ダイレクトインタフェースとやらが有ってSolidworksからMastercamを起動して内部で操作する機能が有るらしいです、詳しくは解りませんけど。
知り合いの同業他社ではMastercamを使用して微細加工をやってます。カメラの電子シャッターのメカ部分や義歯の加工をやってる同業者もいます。Mastercamの機能も大事だけどサポート力の有るベンダーを吟味するのも重要なファクターです。私のところは5軸加工ですが、成功したのはベンダーの技術力によるところが無視出来ません。
ご回答ありがとうございます。 いろいろ参考になりました。 なるほど、ベンダーのことは失念しておりました。
2007/03/19 15:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。