本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三価クロムめっきによる母材の変化)

三価クロムめっきによる母材の変化

2023/10/15 11:27

このQ&Aのポイント
  • 最近リベットナットに使用していた六価クロムめっきから三価クロムめっきに変更したところ、うまくカール形状が作れず、ネジ部が潰れるようになりました。
  • リベットナットのメーカーでの試験では、六価クロムめっきの方が7530N、三価クロムめっきの方が9720Nのカシメ荷重を出すことができました。
  • 滑り難さや三価クロムめっき処理による母材硬度の変化などが影響している可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です

三価クロムめっきによる母材の変化

2007/08/29 09:58

六価クロムめっきを施したリベットナットを使用していたのですが、最近三価クロムめっきに変更したところ、うまくカール形状が作れなくなり、ネジ部が潰れるようになりました。先端でカールしづらく、ネジ部で座屈しているような感じです。

リベットナットのメーカーで試験して頂いたところ、同一高さでのカシメ荷重では、六価が7530N、三価が9720Nでした。又,三価を六価に付け替えたものは8760Nでした。(全て3個テストでの平均値です。)材質は全てSPCCです。

滑り難さについては他でも言われており、それの影響も考えられるのですが、三価クロムめっき処理による母材硬度の変化等は考えられますでしょうか。
よろしくお願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2007/09/07 15:16
回答No.2

三価、六価で硬度が変化したというより、膜厚が違うのではないでしょうか?
同じようにつけても、膜厚が違う可能性があると思います。
もしリベットナットメーカーで試験しているのであれば、メッキ膜厚についても確認された方が良いかと思います。                                    

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/08/29 16:32
回答No.1

めっき処理しただけで硬度の変化があったら
焼き入れする意味ないね^^
900度以下で硬度が変わるんだから。
3価と6価の元素の結合方法を教えてもらった方が良いよ。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。