このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/07/25 14:50
初歩的な質問ですが同じ名前のカム曲線ならメーカーが異なってもまったく同じ動きをするのでしょうか。(割付角は同じとして)
回答(1)さんと同じ考えです。メーカーさんによっては特殊カム曲線を独自に開発されている事があります。
たとえば
SMSとは三共製作所の三共式変形正弦カム曲線です。
この場合は独自の動きになります。
ありがとうございました。
2007/08/01 15:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
カム曲線名が一般的なもの(牧野先生の文献内)であれば
加工誤差は考慮しないものとして全く同じ動きをします。
考えられる原因としましては非対称曲線を反対に使用したとか
ユニバーサルカム曲線のパラメタを打ち間違えたとかでしょうね。
もっと単純なミスが原因と思います。
ありがとうございました。
2007/08/01 15:26
関連するQ&A
台形ネジの五条ネジ加工工具について
下記条件のネジを加工できる工具を探しています。 30°台形ネジ 内径ねじ 有効径11.00 ピッチ2mm、5条ネジ リード 10mm リード角 16.15° ...
どこのメーカーさんか分かりません
この温泉マークのようなロゴのメーカーさんの名前を知りたいです。
メーカー名と用途を教えてください!
叔父の家を整理していたら出てきたものなのですが どこのメーカーの何て名前のものなのかと使用用途がわからないため、どなたか分かる方教えていただけますか?
スナップリングの取付向きについて
スナップリングの取付向きについての質問になります。リングのエッジが丸みが付いている面と角が直角になっている面がありますが、取付時の使い方として何か決まりがありま...
スリワリフライスとメタルソーの違い
初歩的な質問ですが スリワリフライスとメタルソーの違いと個々の使用用途をお教えください。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。