このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/06/22 15:49
M113X2 8g(JIS3級)のネジが図面に載っていましたが、
ネジの詳しい寸法が分かりません。
社内にあるネジのハンドブック等を調べましたが、M113が見当たりません。
ネジの寸法または調べる方法を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
JISの規格に無いねじは制約上必要な場合があります
基本的にピッチが与えられていますから、ねじ山
各部の寸法は同一ピッチのねじと同寸法となります
ねじ山寸法の表記が旧規格より新規格のほうが
すっきりした感じがします、相手のねじも有る訳ですから
確認されたうえで製作に入られることをお勧めします
@@@@@
連絡ありがとうございます。
再度相手側に調査をして見ます。
2007/06/22 20:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
JISB0205-2:2001(ISO261:1998)を見てみましたが・・・
M110、M115となっており規格にも見当たりませんね~
っということは?図面を書き替えて貰うより無いと思います
参考までにM10までは1mmきざみ以下でM9とかもあるのですね
また、ねじの呼びと細目ピッチも細かく、規定されていました
設計を始めた頃、JISに一通り目を押し、覚えなくても良いから
何処に何が書いてあるのかくらいは記憶するようにと教えられた
JISハンドブックは、参考URLのサイトから無料閲覧が可能ですよ
早速回答を頂ありがとうございます。
やはり規格がないということですか。
一度図面を作成したところにきいてみます。
ありがとうございました。
2007/06/22 17:50
関連するQ&A
NC旋盤で4条ねじP152の切り方を教えてください
お世話になります。大日金属の汎用NC旋盤 DL-75(1.5m)を使っています。 砲金で外径がΦ240.ネジの谷の径がΦ200.8 500L 30°台形 4条...
寸法普通公差でPTBとは
お世話になります。 標記の件について、皆様のお知恵をお借り出来れば助かります。 寸法測定業務で図面を確認したところ、「公差方式TSZ2001G」、「寸法普通公...
JISとDINのねじについて教えて下さい
弊社は海外で製造されたパーツを用いて製品を作っております。 この中でねじ部について問題が発生しました。 ご存知の方がいらっしゃったらご指導下さい。 問題となっ...
ステンレスねじのせん断応力について
現在、M6のステンレスねじのせん断応力を計算していますが、 勉強不足のため、計算方法が分かりません。 どなたがご存じの方は教えて下さい。 宜しくお願いします...
雄雌ねじ切り
規格にない特殊なピッチのM42雄雌ねじを汎用旋盤で切る場合、内外径の寸法をどう設定したらよいかがわかりません。どなたか教えて下さい。 自分なりに考えてみましたが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。