このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/06/22 09:56
私の上司が“Segway”と言う商品について感心があります。
質問にご回答頂けましたら幸いです。
?“Segway”の仕様(モータ出力や回転数、制御方法等)
?どのレベルまでユーザーが制御できるか(直接タイヤの回転数・角度を外部プログラムから制御できるか?)
?“Segway”の他にも類似の商品のお取り扱いや情報等ございますか?
この手の情報がございましたら少しでも多く集めたいと思います。
私の方でも調べているのですが、“Segway”をSGI社が販売代理店として活動している程度しかわかりません。
“Segway”以外にも類似商品があったような気がするのですが、、、。なかなか見つかりません。
ご協力よろしくお願い致します。
Rensselaer Polytechnic Instituteというところで学生がSegwayの許可をいただいて研究開発した資料があります。
動作原理などが書かれていますのでかなり参考になるかと思います。
ソフトウェアはLabVIEWという言語を使用して4ヶ月程度でプロトを作ったそうです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おもちゃで良ければ ↓これ
http://www.hokutodenshi.co.jp/7/PUPPY.htm
これぐらいなら、情報はかなりあります。
後は、細かい制御ですが倒立に比べると簡単ですので
問題ないと思います。
関連するQ&A
単相モーターは発電機として使えるのでしょうか
発電機を作ろうとしています。 問題が発生しました。発電機に使おうとしている 単相モーターは発電機として使えるのでしょうか。モーターは、3本線があって赤、黄色、黒...
機械設計ミス
機械設計をされている方に問います。 機械設計をしている上でミスが止まりません。 めちゃくちゃ多いです。 顧問の方は、設計ミス全然ありません。 チェックリスト等も...
技能検定機械検査1級の実技試験について。
技能検定機会検査1級の実技試験について質問があります。 作業1の寸法精度について質問です。 マイクロメータを使用するのですが、0-25ミリマイクロメータは0点...
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁…
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁でしょうか? NC旋盤、NC研磨機、マシニングを使って 旋削加工をしている会社で現場監督をしています。 以前か...
日本で工作機械を購入、タイで販売する場合
どのような基準認証や安全規格(タイ工業省?)、輸入規制(税関)、法規があるか教えて欲しいです。 また、 現在、メーカーは日本国内のみの仕様ですが、上記基準認証、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。