サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ドリルメイト

2007/06/21 22:47

現在、ファナックのドリルメイトを仕様していますが、アラーム番号1006番 ツールクランプアラームがでたときの、解除ですが、どうしても分りません。診断すると、2004番タレットアジャストスイッチオンと診断されますが、分りません。どなたか、ご存知の方教えてください。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/06/21 23:13
回答No.1

アラーム番号が1006ですと、PMCに設定されたアラームですから、PMC回路をモニターしてください。
PMCラダーでA*.*がonしていると思われます。
現状ではここまでしかアドバイスできませんが。
ラダーを見たら原因は直ぐに分かります。

言葉不足でした。
原因は、タレットアジャストスイッチがオンしてはいけない時にONしたためだと思います。
したがって、タレットアジャストスイッチを探して確認してください。
機械の取説または電気図面に書いてあるとは思いますが。
原因の除去ごRESETでOKだと思います。
それでも、復旧できないときは、再度状況を追記してください。

お礼

返事、遅くなりました。ご回答ありがとうございました。まだ、確認は、していませんが、実行してみます。復旧できない場合は、再度状況を報告させていただきます。ありがとうございました。

2007/06/22 22:52

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。