このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/04/27 23:35
機械について自動盤、専用機、マシニング、NCなどとありますが、どういったものか知りたいでのす。教えてください。お願いします。
こんにちわ
説明が困難な項目のひとつです
切り粉を出す機械に限定して説明します
設計の自由度が拡大された現在では分類の境目がなくなりつつあります
自動盤:材料供給から製品排出まで自動化された機械設備
従来の概念ではカム制御機械マル者旋盤系が多いようです
専用機:単一機能かまたは選択した機能のみが動作可能な機械設備
加工範囲が限定されるが生産工程時間は一定化される
マシンニング・センター:複合加工が過去であり工具等の自動交換が自在な
機械、通常基本的な機械加工は一面のみの加工が加工だが2面以上の加工
をも可能にする機械(固定取り付け面のみは加工不可能)機械の設計ベース がフライス盤的な要素が多く占める、素材から製品まで限られた範囲内で
自己完結的な機会(機械1台が小さな工場)
NC:NCというと即機械というイメージが先行するがNCを日本語訳すれば
数値制御となるのでNCの表現そのものは修飾語と解釈した方が質問の理解 につながる
NC旋盤、NCフライス盤、NCボール盤、等NCデバイスが装置されれば
頭にNCを冠した機械名が命名される訳です
トランスファーマシンという概念がありますが以上の機械その他の機械を
制御系で統一して一連のライン構成した設備です自動車産業ではこの長さが
数キロメートルに及ぶ物があります
詳しくご説明いただきましてありがとうございました。
2007/04/28 13:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記に用語の説明はあるので、参考になる展示会参照下さい。
近々では機械要素技術展 http://www.mtech-tokyo.jp/
今年は無いのですが工作機械見本市は必見です。
文献では機械工作法
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/4-254-23040-0/
Webありがとうございました。
2007/05/03 20:59
工作機械メーカーさんのWEB情報でも色々図や写真載っていますよ。
グーグル検索で「工作機械 種類」で検索し、2番目の結果添付します。
参考まで。工作機械購入ですか?
販売をはじめたばかりなのでお恥ずかしいことに本当に知識がないので、WEBありがとうございました。
2007/04/28 13:41
簡単に言うと
・自動旋盤は棒材を供給して、次々に円筒形状の削り出しと切断をおこなう。
・専用機はワークをロボットチャックで取り回し1製品専用加工する。
・NCは機械加工を制御でおこなう。 等となります。
一概に機械加工機を知りたいとのことですが、工作機械の展示会や取引業者にいって実機をみたりして理解していくのが確実だと思います。工作機械で検索して、メーカーの製品情報により調べたりできますが現場で目で見るのが一番理解しやすいと思います。
ご説明ありがとうございました。一度機械メーカーのホームページや現場で見てこようと思います。ありがとうございました。
2007/04/28 13:36
関連するQ&A
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁…
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁でしょうか? NC旋盤、NC研磨機、マシニングを使って 旋削加工をしている会社で現場監督をしています。 以前か...
平成21年度 MC技能検定・学科問題について?
マシニングセンタ技能検定1級の学科問題で専門用語が分かりません。われながら、すこし情けないのですが・・・。これは、平成17年~21年ぐらいにもよく出てくる問題...
"HA","DA&q...
オークマ製マシニングセンタを新しく使うことになり,NCプログラミングの学習中です。 先輩から受け継いだプログラム中に出てくる,"HA","DA"というのがわかり...
ボール盤の修理
現在吉田鉄工所の直立ボール盤を使用しているのですが、長年使用している為に自動送りがかかりにくくなってきています。 工具屋に問い合わせたところかなり前に会社がな...
NC機の通信パラメ-タ-設定についての質問
NC機の通信パラメ-タ-設定についての質問です。 制御装置FANUC Series20i-FB RS232Cケ-ブルをつなぎパソコン側ナスカ・マルチ通信でDNC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。