このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/04/01 22:03
水道水の配管に3/4のソケットが付いており、そこに取り付けて水温を測定したいのですが、4-20mAの出力を持つタイプの温度センサーを教えて下さい。
4-20mAの出力に拘る理由が解りませんが、簡単に測定するのなら、
研究機器総合カタログ(アズワン等)にハンディタイプの
デジタル温度計が載っていますので、参考にされは如何でしょうか。
センサプローブをシース熱電対にして、3/4のソケットに熱電対
を差込む為の継手類(KITZやSwagelok等)を購入して組立てれば、
温度測定が可能です。
回答(1)にあるようなセンサ,計器類を組合わせても同じですが、
非常に高価になると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
【放射温度計】は、地球上の全ての物体が温度に相当し
【放射温度計】は、地球上の全ての物体が温度に相当した赤外線を反射する性質を利用したものだそうですが、なぜ何の物体に放射温度計を当てているのか放射温度計はその物体...
温度低減係数について
SUS329J$Lの300度までの耐力を計算したいのですが 具体的には規格降伏点を常温での許容引張応力で割った値を温度低減係数として各温度の許容引張応力に掛けて...
ポリプロピレンの耐熱温度
ふた・バスケット・回転板:ポリプロピレン(耐熱温度80度) https://www.p-life-house.jp/goods_C-9124.html と書い...
乾燥炉の温度
粉体塗装の焼き付け温度が180℃20分となっています。これは常温の乾燥炉に被塗物を入れて常温から180℃まで被塗物が達してから20分なのか?それともあらかじめ1...
鉛フリーハンダの温度について
鉛フリーハンダで電線をジャブ付ハンダします。 ハンダ槽の温度は当初、約380℃で行っておりましたが、ハンダ先端に角ができたり、ハンダ面が白化したりするのでハンダ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。