サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

絞り時に発生するソリについて

2007/02/22 11:05

SUS304-CPBA t=0.1の材厚で、□13mm凸0.2(板厚除く)で絞っています。
しかし、ソリが発生していて、製品になりません。
どのようにすれば、ソリは発生しないで絞れますか?
絞りはやったことがないので、アドバイス頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/02/23 09:09
回答No.1

基本的には反りはでます。
反りをでないように考えるのではなく、反りが出た後の対応をよく考える必要があります。
とはいってもなかなか難しいと思います。
要は反りというのは鉄板を無理やり、しごいて成型するため出ます。
とうことはしごきを和らげてあげる必要があります。
しごき自体は0にはなりませんが、物理的に減らすことは可能です。
ひとつヒントを言うとしごきの摩擦を下げることを考えます。
やり方はいろいろあります。調べてみてください。
それでもだめな時は見込みを考えます。

参考になれば幸いです。

お礼

有難う御座いました。
摩擦を下げる方法を調べて、試して見ます。

2007/02/23 09:30

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。