このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/02/21 11:42
冷却水ポンプモータのインバータを考えています。
インバータの制御を水配管の行き還りの水温差にて制御しようと思います。
温度センサー(熱電対・抵抗測温体等)・温調器・インバータ本体との接続を考えた場合、具体的にどのようにハードを組み合わせればよいのかご指導お願いします。 1点のみの温度制御は判るのですが、2点の温度差を求める場合の機器の組み合わせが判りません。 よろしくお願いします。
はじめまして!
便利そうなものを見つけました!
http://www.fic-net.jp/catalog/CNO1158a.pdf
事例を中心に色々な使い方が載っています。
温調計のメインもご紹介いたします。
http://www.fic-net.jp/products/controller/top.html
アプリケーション
http://www.fic-net.jp/products/controller/application.html
温調計Q&A
http://www.fic-net.jp/QA/controller/list.html
色々見ましたが、価格面で色々なスタイルが考えられます。
2入力での制御を1個のユニットで行っているものは、温度の高低の制限があるものが多く、自由度はあまりありません。
一方、PLCの世界では多入力温度センサーモジュールなるものがPLCメーカーから出ており、小型のPLCに搭載して温度差などの演算を行ってインバータ制御が容易にできるようです。
手っ取り早くするのは小型の温調計を2個用意し、アナログ出力を演算して
インバータ制御モジュールに送り込む・・・と言うやり方を思いつきますが、手間ひまが掛かります。
いずれにせよ費用との相談事になりそうです!
ありがとうございます。
ホームページにアクセスして、詳しく調べてみます。
2007/02/22 14:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アナログ加算器
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/hotline/2006/11/index.html
名前は加算ですが使い方により減算にもなります(極性反転するだけ)
詳しい使い方は直接メーカに問い合わせてください
http://www.m-system.co.jp/Japanese/index.html
圧力制御の例
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_control/9809/index.html
http://www.m-system.co.jp/rensai/rensai_top.htm
ありがとうございます。
アナログ減算器も載っておりました。参考になりました。
2007/02/22 14:02
横河電機さんの温調器でUT750シリーズに2入力演算機能つきがあります。使ったことはないのですが(代理店営業マンに散々売り込まれましたが)、これで制御可能ではないでしょうか。
ただし、冷却水の制御ということでしたら、出側の水温が危険レベルを超えないような監視(警報出力)や、インバーターの最低周波数の設定などの注意が必要と思われます。
ちなみに私の工場では同じように冷却水温のコントロールをするプラントがありますが、そこでは冷却水を全量回収し(蒸発等ロスには目をつむり)冷却能力の調整により、設備への入口温度を一定になるように制御しています。
ありがとうございます。
UT750については、メーカーさんに確認してみます。
また、弊社工場の冷却水は、工場設備の運転停止に関係なく、送水されているため、行きと還りの温度差をと考えました。最悪は、還りの温度のみを検出してはとも考えています。
2007/02/22 14:15
関連するQ&A
複数台のINV専用モータ2台を1台のインバータで…
複数台のINV専用モータ2台を1台のインバータで並列運転 タイトルの運転時にはインバータ本体の容量を大きめにしなければならない っと↓のようにメーカーサイトに...
冷却塔の芯出しについて
保全業務をしています。 ポンプ、モーターの芯出し作業をしているのですが、中間軸のある冷却塔の場合どのように芯出しするのが一番いいのでしょうか? レーザー芯出し機...
単相モータの回転数制御(インバータを探しています)
今回実験で使用している,日動工業さんの”ダイナミックファンDF-500CA”の回転数を制御したいと考えています. ファンのスペック 定格電圧:単相100V 定...
温度制御盤製作先パートナーを探しています。
弊社ではオリジナルの温度制御盤を販売していますが、この度リニューアルしたいと考えております。 SSRの温度制御盤を基盤設計からケース製作、製品完成まで一貫して製...
インバータパラメータ設定について
400Vのインバーター 型式FR-A240E-3.7Kを後継のFR-A840-3.7K-1に置き換えようと思っています。 後継機のパラメータを現地ではなく机上で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。