本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工具の用途について教えてください。)

工具の用途について教えてください

2023/10/15 18:41

このQ&Aのポイント
  • 工具の用途について教えてください。
  • タップ、ドリルなどの工具にはどのような違いがあるのでしょうか?エンドミルの使い分ける要素はどういう理由でしょうか?ワークを加工している間に工具が抜けたりすることはあるのでしょうか?また、シャンクとは何のことでしょうか?
  • 質問内容:タップの役割について教えてください。タップ、ドリル、エンドミルの違いは何でしょうか?加工作業中に工具が抜けることはあるのでしょうか?シャンクという言葉の意味も教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

工具の用途について教えてください。

2007/02/17 09:14

工具の勉強をしてカタログ、ネットを見ているとはてなになって
きたので、質問させて頂きました。

・タップはネジを入れる?ための準備の穴を開けるものだと認識している
のですが、タップで加工を終えた時点で穴としては完成ということでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。

・タップ、ドリルなど見た感じ同じような工具があるのですが、どのような
違いがあるのでしょうか?

・エンドミルにはそのまま使える物と、チップを付けるものの2種類がある
と記憶しているのですが、使い分ける要素はどういう理由でしょうか?

・ドリルなどを見ていると、加工部分以外はツルツルの形状をしていますが
ワークを加工している間に抜けたりしないのでしょうか?

下記の言葉は工具かどうか定かでないので申し訳ないのですが、もしご存知
でしたら宜しくお願い致します。

・シャンクとはなんの事でしょうか?

・レンチ

・バー材

回答 (2件中 1~2件目)

2007/02/17 11:02
回答No.2

・タップはネジを入れる?ための準備の穴を開けるものだと認識している
のですが、タップで加工を終えた時点で穴としては完成ということでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。
センタ-ドリル
下穴加工
面取り
タップ
完了

・タップ、ドリルなど見た感じ同じような工具があるのですが、どのような
違いがあるのでしょうか?

タップは、ねじ切りのため螺旋状に刃が付いています。
ドリルは、穴あけ、先端に刃が付いています。

・エンドミルにはそのまま使える物と、チップを付けるものの2種類がある
と記憶しているのですが、使い分ける要素はどういう理由でしょうか?

2枚刃、4枚刃等の物があり、荒けずり用ラフィイングもあります。
チップ式の物は、チップを付けて加工します。

使い分けは、会社等でいろいろです。

チップ式の方が加工時間短い傾向にあります。

・ドリルなどを見ていると、加工部分以外はツルツルの形状をしていますが
ワークを加工している間に抜けたりしないのでしょうか?

抜けません。外周でしっかりクランプします。
ツルツルしていないとしっかりクランプ出来ません。

・レンチ
六角レンチ等の工具

・バー材
フラットバ-などの板状の材料形状

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/02/17 11:00
回答No.1

タップはネジを切るためのものです。
下孔が空いているところにネジを切ります。

ドリルは穴を開けるための工具。
タップはネジを切るための工具。

チップをつけるエンドミル(スローアウェイエンドミル)は、比較的回転をあげて加工効率を高めるものです。交換も簡単。但し万能ではありません。こまかな寸法がない、立ち壁の側面切削ではチップごとに段差ができる、小さな径のものがない、大量に切り込めないので荒挽きにはラフィングエンドミルを使った方が高効率の場合がある、不便なことも多々あります。

抜けないようにドリルチャックを使います。

シャンクとは、ドリルなどのツルツルの部分です。つまり、工具をつかむ部分。

レンチは、そのまま一般的な工具のレンチでは?

バー材は、丸棒など、棒になっている材料のこと。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。