このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/01/17 18:14
硬質塩化ビニルとシリコンゴム(シート)を接着したいのですが、どのような方法があるのでしょうか?
社内試作品にするだけなのですが、身近なもので接着できる方法を知りたいです。
無理であれば、シリコンシートを主剤として、接着できる樹脂はあるのでしょうか?
どなたかご教授いただけますよう、よろしくお願いいたします。
てっとり早くくっつけたいのなら、ホームセンター等で売っているシリコンコーキング接着できると思います。
その後量産等になったときには、回答者2さんの書いておられるプライマーと接着剤のほうが良いと思います。
私も以前使用したことがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
シリコンゴムと真鍮との接着にアルテコという会社の接着剤を使用しています(下記URL参照下さい)。
http://www.alteco.co.jp/products/indext.htm
シリコンゴム用の接着剤を使用するのでは無く、シリコン用プライマをシリコンゴム表面に塗布して同社の(瞬間)接着剤を使用して固着させました。
接着後ゴムを引っ張ると接着面ではなくゴムの危険断面で破断しましたので、接着力はかなり強かったです。
繰り返し荷重試験でも問題なく商品に実際に使用しています。
シリコンゴム系の接着剤は接着力が弱く採用できませんでした。
個人的にはプライマが重要で接着剤は市販品で十分な気もします(根拠無し)。
用途に合うかどうか分かりませんが問い合わせをお勧めします。
シリコーンゴムは、「シリコーン系の接着剤」以外には良くつきません。
よって、相手側が何にせよ、まずはシリコーン系の接着剤や粘着剤である必要があります。
残念ながら身近なものではシリコーン系の接着剤が思い浮かびません。
3M、日東電工に専用の両面テープがあります。3Mのテープは楽天市場でも売っているので手軽に手に入りますが、いかがでしょうか。
関連するQ&A
研磨したときすり減る樹脂はどんなものがありますか?
よろしくお願いします。 モース硬度7.0くらいで上手に削れていく樹脂はありますでしょうか? ■研磨シートを試作しています。粉末の研磨剤を接着剤(セメダイン製エ...
エポキシの劣化について
いつも有意義なご意見ありがとうございます。 現在、屋外に使用しているモールド用エポキシ樹脂(2液性) が膨潤というか劣化をし、原因を調査中です。 私のイメー...
接着剤を、溶かし落としたいです。
よろしくお願いいたします。 PVCシートの上に 40x50㎝ 程度パンチングメタルを乗せて、メタルの穴に研磨剤を配合分散させた接着剤を流し入れます。接着剤は塩ビ...
KP4Mという材料について
韓国から入ってきた金型の材質でKP4Mというものがありました。これを溶接修正したいのですが どんな材質か分からない為困っています。よろしくお願いします。
アルミニウム合金の押出し材料の真直度について
アルミニウム合金の押出し材料の真直度について、JIS規格で定められた許容範囲は何ですか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。