このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/01/17 09:16
いつもお世話になっています。
フリーソフトでインピーダンスを入力して
dBm⇒dBμV
dBμV⇒dBm
が計算できるソフトは無いでしょうか?
もし、あったらそのHPを教えていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
>※ご質問の前に、過去に同様の投稿がなかったか、技術の森トップページの投稿検索で検索してみましょう。
と案内されていますとおり、一度は検索してみる値打ちがあると思いますよ。
http://www.nc-net.or.jp/morilog/m122729.html
検索不足でした。
ありがとうございました。
2007/01/17 13:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
AutoCADで書かれた部品表エクセルへの変換
お世話になります。 早速ですが、質問させていただきます。 客先よりAutocad(?拡張子DWG)で作成された部品表が届きました。 この部品表をエクセルに変...
2D-CADで、三面図から立体図を描くには
現在、2.5D機能のない2D-CADを使用しております。組立手順書や取扱説明書などに載せる立体図を作成する時に、三面図の線を1本1本投影し直しながら、膨大な時間...
3相200Vから単相200Vに変換したいです
単相200Vで動かすコンプレッサーがあるのですが3相200Vしか来てないので変換する機器を探してます 容量は20A以上あれば大丈夫とおもいますが多少余裕があるほ...
200Vを仕様を208V仕様にするには
国内仕様の油圧シリンダ・ポンプを積んだ装置(200V・3φ50Hz/20A)を アメリカ(208V/60Hz)に輸出し、立ち上げます。 どの方法が最適でしょ...
3相200Vの分岐について
トロリーに3相200Vで主幹が200ATのブレーカで電源を供給予定です。 電線サイズを下げたいためトロリーの両側から2手に分けて供給しようと考えています。 そ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。