サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

SS400の降伏点と鋼材の厚さについて

2007/01/15 13:37

JIS規格の機械的性質によると、
鋼材の厚さと降伏点又は耐力の関係は
16mm以下:245N/m?以上、16超え40以下:235N/m?以上、40mm超え:215N/m?以上
となっていますが、このようになる理由について教えていただきたいのですが…??

回答 (1件中 1~1件目)

2007/01/15 23:38
回答No.1

冷間圧延や引き抜きの場合は、表面近くに残留応力が残り、これが引張り強さや耐力を上げる結果になります。薄い材料ほど断面積に対する圧延の影響割合が多いので強くなります。熱間圧延材についてはよく知りません。すみません。

お礼

回答ありがとうございます。
加工段階からの影響とは、思ってもみませんでした。
勉強になりました。ありがとうございます。

2007/01/16 08:32

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。