このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/17 13:51
弊社はアルミダイカストに樹脂を成型する製品を生産していますが、
その樹脂が経時変化によりクラックの発生がします。
アルミニウムはADC12・樹脂はASAを使用しています。
樹脂は薬品に弱いのでアルミニウムの洗いを厳密に行っていますが
割れが発生しています
そこで、両方の収縮率の違いから樹脂側に応力を与えているのかと
思います。
アルミニウムとASA樹脂の相性は悪いのか教えて下さい
http://www.umgabs.co.jp/jp/solution/trouble/t_12.htm
ダイキャストは小さな穴が表面に無数あいています。
また剥離材を使用する事もあるのでダイキャスト屋さんに相談されては
いかがでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。