本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SM材と高張力鋼の違い)

SM材と高張力鋼の違い

2023/10/15 23:22

このQ&Aのポイント
  • SM材と高張力鋼の違いについて解説します
  • 高張力鋼を指定するとミルシートには何と表記されるのでしょうか?
  • SM材と高張力鋼の特徴と使い分けについてご説明します
※ 以下は、質問の原文です

SM材と高張力鋼の違い

2008/11/11 15:28

SM材と高張力鋼は何が違うのでしょうか?
高張力鋼を指定するとミルシートには何と表記されるのでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2008/11/15 23:53
回答No.2

一度、貴殿も、『SM材』『高張力鋼』をネットで用語検索したり、
総合検索しますと、視野が拡がりますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/11/12 15:32
回答No.1

SM材は JIS G 3106に規定される、溶接構造用圧延鋼材です。
http://www.e.yamagata-u.ac.jp/~ty/syllabus/2007/mat/mat_resume06.pdf

高張力鋼とは、引張強さ490MPa(50kgf/mm2)以上の鋼材に対する総称です。従って、一般的に「高張力鋼」いうオーダーは成立しません。
http://www.steel-n.com/esales/general/jp/catalog/steel_plate/steel2.html

お礼

2008/11/12 15:52

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。