このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/11 10:34
CAMとCADの違いって何ですか?そもそもCAMってなにするものなんですか?教えて下さい。
おはようございます。
う~ん、勉強不足とかの問題ではないですよ~
広辞苑と引けば出ているんじゃないかと思うし、ここにアクセスできるということはインターネットにつながっているということだろうから、検索エンジンで検索してみたらいいんじゃないの・・・?
といいつつも・・・
CADとはコンピューター・エイデッド・デザイン(つづりは調べてね)の略。つまり、コンピューターで設計の手助けをする、ということ。
線を引いたり、細かい計算をすることに人間の頭を使わずに、もっとクリエイティブなことをさせようとしているわけです。
CAMとはコンピューター・エイデッド・マニュファクチャリング(これもつづりは調べてね)の略。
簡単に言えば、CADで得られた形状を作り出すために必要な、工作機械を動かすための情報(カッターパス)を作成するソフトのことです。
この情報をNCプログラムにするために必要なのが、ポストプロセッサーです。
このくらいまでは、検索エンジンで出せると思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
人に聞くのは簡単ですが、それだけではダメだと思いますよ。
先の方の回答どおり、まず自分で調べてみる。
そうしたら、答えが得られる場合と得られない場合が出てきます。
得られなかった場合、得られるようにするにはどうしたらいいか。
これを考えることが、単に答えを見つけるより重要なことです。
ここは協力的な人が多いから楽かも知れませんが、
聞いても教えてもらえないシチュエーションはたくさんあります。年齢的なリミットもありますし。
そうした時に、「こう聞けば答えを聞きだせる」メソッドの開発もいるでしょう。
それは、これからの課題として考えてみてくださいね。
関連するQ&A
ファナック0MのDNC運転を改善したい
マキノMSA50を使用しています。 制御装置はファナック0Mです。 純正オプションのリモートバッファがついています。 今まで比較的新しい機種を使用してきたので...
千鳥プログラム
新規品で丸いワークにPCDの等配に並んだ4Φの穴(400くらいだったかな)があり、いつもならCAMでパスを出すのですが手組のプログラムでも簡単に組める方法はある...
2D-CADで、三面図から立体図を描くには
現在、2.5D機能のない2D-CADを使用しております。組立手順書や取扱説明書などに載せる立体図を作成する時に、三面図の線を1本1本投影し直しながら、膨大な時間...
切削用のタップとロールタップの違い
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 仕事でタップの種類を目にしたのですが、切削用のタップとロールタップ の違いがよくわかりません。 又、会...
コールドフローとは?
お世話になります. コールドフローとは何でしょうか? 自分で調べてみたところ,「クリープ」との違いがわかりません.できれば,クリープとの違いを入れてご教授いただ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。