このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/11 10:34
CAMとCADの違いって何ですか?そもそもCAMってなにするものなんですか?教えて下さい。
おはようございます。
う~ん、勉強不足とかの問題ではないですよ~
広辞苑と引けば出ているんじゃないかと思うし、ここにアクセスできるということはインターネットにつながっているということだろうから、検索エンジンで検索してみたらいいんじゃないの・・・?
といいつつも・・・
CADとはコンピューター・エイデッド・デザイン(つづりは調べてね)の略。つまり、コンピューターで設計の手助けをする、ということ。
線を引いたり、細かい計算をすることに人間の頭を使わずに、もっとクリエイティブなことをさせようとしているわけです。
CAMとはコンピューター・エイデッド・マニュファクチャリング(これもつづりは調べてね)の略。
簡単に言えば、CADで得られた形状を作り出すために必要な、工作機械を動かすための情報(カッターパス)を作成するソフトのことです。
この情報をNCプログラムにするために必要なのが、ポストプロセッサーです。
このくらいまでは、検索エンジンで出せると思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
人に聞くのは簡単ですが、それだけではダメだと思いますよ。
先の方の回答どおり、まず自分で調べてみる。
そうしたら、答えが得られる場合と得られない場合が出てきます。
得られなかった場合、得られるようにするにはどうしたらいいか。
これを考えることが、単に答えを見つけるより重要なことです。
ここは協力的な人が多いから楽かも知れませんが、
聞いても教えてもらえないシチュエーションはたくさんあります。年齢的なリミットもありますし。
そうした時に、「こう聞けば答えを聞きだせる」メソッドの開発もいるでしょう。
それは、これからの課題として考えてみてくださいね。
関連するQ&A
ファナック0MのDNC運転を改善したい
マキノMSA50を使用しています。 制御装置はファナック0Mです。 純正オプションのリモートバッファがついています。 今まで比較的新しい機種を使用してきたので...
3DのCADの独学は可能でしょうか?
3DのCADを操作するのに独学で覚えた人はいますか?取説を見ながらマスターすることは厳しいでしょうか?やっぱり講習を受けなければ駄目でしょうか?今は2DのCAD...
4軸CNC加工機の有効利用について
DIY用にオープンソースのGrblベースのCNCを購入して以降、ちょくちょく使用してCNC加工機に興味を持ち始め、3軸では加工不能な形状や制限も多いことから、M...
amada AP100を初心者が マスターする必…
amada AP100を初心者が マスターする必勝法!!は? 経験者の方へ・・ よい参考書 など ありましたら ぜひご紹介ください。 仕事場では 「そん...
アマダAP100導入について
場違いの質問かも知れませんが、アドバイスをいただけると 助かります。 弊社は食品機械の製造を行っておりますが、板金加工部門では アマダ製のタレパン、プレスブレ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。