このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/02 00:20
JIMTOF2008に行くつもりですが、
デジカメを持ち込んで機械などの写真を撮ることは可能ですか?
既に行った方宜しくお願いします。
カメラを持ち込む事は別に問題は有りませんが・・・
会場内の展示物の撮影は基本的にNGです。
出品者の許可があればOKの場合もありますが・・・
撮影をしたい時は声を掛けるのがマナーです。
今回は期間短縮の為か非常に混んでいますよ。
お昼ご飯は会場外で弁当の購入をお勧めします。
会場内にもコンビニがありますがお昼は人が並んで大変みたい。
テーブルや椅子は無料の休憩所がありますのでご利用下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「マナー」と言う言葉をご存知無いのでしょうか?
JIMTOFに限らずこの手の展示会で「撮影はご遠慮下さい」と言う看板を見た事無いですか?
プレスでも無ければ、無断で撮影したら、警備員呼ばれてつまみ出されてもしょうがない状況だと思いますが。
例えプレスでも一声かけるのが礼儀です。
もちろん、ブース関係者の了承が得られれば撮影しても問題ないですが、そうでなければ撮影厳禁が鉄則でしょう。
ご質問の内容はマナー以前ですね。
久々に「むかつく」質問です。
わからないから質問しているのがわかりませんか?
わかることを質問するアホがどこにいますか?
あなた頭大丈夫?
あなたこそマナー以前の問題。
久々にむかついた?はぁ?こっちの台詞。
この手の展示会ってどの手の展示会や?
モーターショウはこの手の展示会にはいるのか?撮影OKやけど。
自分基準でモノ言うなよ。
2008/11/02 23:42
関連するQ&A
機械設計ミス
機械設計をされている方に問います。 機械設計をしている上でミスが止まりません。 めちゃくちゃ多いです。 顧問の方は、設計ミス全然ありません。 チェックリスト等も...
溶接による電子機器の故障
機械の溶接についての質問です。 先日、完成している機械を改造する為にTIG溶接を行ったところ取り付いていたサーボモーターが故障しました。 溶接を行った者から聞い...
タイミングベルトについて
タイミングベルトの選定で以下の事が分かりません。ご教授下さい。 1 .設計トルクとは、過負荷係数を含んだ負荷を動かすためのトルクであり、伝動トルクとは、過負荷...
ホンダ耕耘機FF300・アクセルロッドが動かない
ホンダの耕耘機・FF300サラダです。 エンジンがかからなくなったのでキャブレターを外しました。 そのときに外したアクセルロッドをふたたび元通りにとりつけたつ...
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁…
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁でしょうか? NC旋盤、NC研磨機、マシニングを使って 旋削加工をしている会社で現場監督をしています。 以前か...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。