本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風量と温度の関係)

風量と温度の関係

2023/10/15 23:38

このQ&Aのポイント
  • 23℃の部屋に給気、排気ともに100㎥/hの風が吹いている場合、給気側の出口温度が変わり25℃になると、風量はどのくらい変化するのか教えてください。
  • また、風量の変化に応じて室内の圧力(気圧)はどのくらい変化するのか教えてください。
  • 風量と温度の関係について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

風量と温度の関係

2008/11/01 09:52

教えてください!!

23℃の部屋があるとします。そこに給気、排気ともに100㎥/hの風が吹いてるとします。ある時、給気側の空調機からの出口温度が変わり、部屋が25℃になったとします。その時の風量はどのくらい変化するものなんでしょうか? 教えてください!! 
又、その風量変化に応じて、室内の圧力(気圧)がどのくらい変化するものなんでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2008/11/06 10:40
回答No.3

23℃から25℃に変化しますと、温度はケルビン(K)で考えますから絶対温度0度を273℃として(23+273)/(25+273)=0.993となります。あまり変わりませんね。温度計、気圧計の誤差範囲内になるのではないでしょうか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/11/06 00:21
回答No.2

文面では、
* 23℃の部屋の中に、給気口と排気口があり、その周辺は100㎥/hの
  風が吹いてる。風速の単位はm/sec、m/min、m/hで、容積では…。
普通の部屋(工場の部屋)は、あまり密封性がないので、23℃ ⇒ 25℃
の変化で、空気が膨張しても圧力は上昇せずに、風量は100㎥/hかな。

また、部屋の密封性が非常に高くても、風量は略100㎥/h。
23℃時の圧力換算すれば、風量は増えますが、25℃時の圧力換算では、
風量は100㎥/hでしょう。

あまり、難しく考えないで下さい。

2008/11/01 10:22
回答No.1

期待された回答と違う内容になってしまいますが・・・・

ご呈示になった条件だけでは,答えが一つに定まらないと思います。
温度だけが25℃になって,給気、排気ともに100㎥/hのまま,気圧変化もな
しという場合も答えのひとつです。

答えを出すには,23℃のときのき,吸排機ファンの特性と室内圧力の関係が
どのように設計されているか,吸排気の温度あるいは熱収支などのデータが
必要と思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。