本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SKD11の非磁性化する熱処理について)

SKD11の非磁性化する熱処理について

2023/10/16 00:39

このQ&Aのポイント
  • SKD11の熱処理による非磁性化について詳しく教えてください。
  • 材料メーカーや熱処理業者に問い合わせましたが、詳細が分からないようです。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
  • SKD11を非磁性化する方法や熱処理の条件についてお知りの方がいましたら、教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

SKD11の非磁性化する熱処理について

2008/10/14 18:56

はじめまして。

以前、No.6703「硬くて磁性のないもの」という質問において
SKD11も処理次第では非磁性化できるという回答が出ています。

材料メーカーや熱処理屋さんに聞いたのですが知らないとの事です。
どなたかご存知の方教えてください。

回答 (6件中 1~5件目)

2008/11/05 17:54
回答No.6

非磁性と言うのがどの程度の非磁性なのかが判りませんが、SKD11の焼入れ温度を1080とか1100℃程度と通常より高くして焼入れを行うと、残留オーステニナイトがかなり多くなり、磁石にはくっつかなくなります。焼き戻しは低温焼き戻しをして非磁性のロールとしてこの方法が適用されていたのを知っています。硬さは割りと高かったと思いますが、具体的な数値は覚えていません。焼き戻しは400℃位までなら残留オーステナイトは分解せず非磁性のままの様です。尚、通常の1030℃位の焼入れでも残留オーステナイトは焼入れままで20~30%程度存在しています。それでも60HRC以上の硬さが得られていますので、そこそこ硬さは期待できるかもしれません。裏技的な方法ですので一般の熱処理メーカーではほとんどされた事が無いと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/10/16 20:32
回答No.5

回答1で紹介した、NEDOの高窒素オーステナイトステンレスの担当技術者を直接紹介できればいいのですが、ネット上に個人情報を載せることが出来ず残念です。

2008/10/15 15:11
回答No.4

SKD11はどんなに急冷してもマルテンサイトになってしまうのではない
でしょうか。

実例を知りませんので自信はありませんが、焼入温度を高くして(例え
ば1150~1200℃)、合金元素を固溶させてMs点を下げれば、もしかした
らほとんど残留オーステナイトになって非磁性になるかもしれません。
但し、硬さとしては60HRCよりは大幅に落ちると思います。

2008/10/15 14:59
回答No.3

回答(1)の材料が非磁性ならばいいのですが。

60HRCの非磁性材料として大同スペシャルメタルさん(下記URL)がDSA760
という材料を出していると聞いたことがあります。H/Pには出て
いないようですので、問い合わせる必要があります。

2008/10/15 08:43
回答No.2

 SKD11は炭素量が多いので、固溶化処理を行い、物凄い速度(炭化物が
析出しないくらい)で冷却すれば、一部、オーステナイトになるかも知れ
ませんが、そんな速度で冷却するのは無理と思います。また、硬さも出ま
せん。

 硬くて磁性の無いもの・・・めっき処理が有効と思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。