本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Dフリップフロップについて)

Dフリップフロップのクロック現象について

2023/10/16 00:44

このQ&Aのポイント
  • Dフリップフロップを使用して回路を作ったが、クロックの立下りエッジでD入力のデータを出力する現象が発生している。解決方法を教えてください。
  • Dフリップフロップの使用時に、クロックの立下りエッジで正しくデータが出力されない現象が発生している。どのような状況でも同じ現象が起きるため、電源やICの問題ではない。解決策を教えていただきたい。
  • Dフリップフロップを使用して作成した回路で、クロックの立下りエッジでD入力のデータが正しく出力されない現象が発生している。電源やICの問題ではないため、解決方法を教えていただきたい。
※ 以下は、質問の原文です

Dフリップフロップについて

2008/10/09 22:19

Dフリップフロップを使用して回路を作ったのですが、
クロックの立上りエッジでD入力のデータを出力するはずが、
10回に4~5回程度、立下りエッジでD入力のデータを出力します。
誰かこの様な現象の解決方法のアドバイスをお願いします。
使用状況は下記です。

1.使用しているDフリップフロップ
   東芝製 TC74HC74AP(2個入り)
2.使用状態
   パッケージ内の1つを使用。
   残り1つは、D入力端子,CLK端子,出力端子(Q,/Q)
   はオープン。SET,PR端子はGND接続。
3.その他
  ?電源(0/5V)は安定(オシロで確認済み)
  ?ICを新品に付け替えても同現象。
  ?パスコンを強化しても同現象(現在0.1μF)

回答 (9件中 1~5件目)

2008/10/11 03:12
回答No.9

質問者の方の実験方法がわかりませんが、
10回のうち4~5回と言うことですので、もしかして、
・押しボタンSWとかトグルSW + プルアップ抵抗などでclockを作り、D-FFに与えている、
 ということはないでしょうか?
・あるいは、とてもゆっくりとした変化のクロック信号を入れている、ということはないでしょうか?

セットアップ時間やホールド時間も大事だと思いますが、
そもそものclockがバタついている可能性が高そうに思います。(根拠はありませんが)

D-FFに限らず、エッジで動作する信号に、ダラーっとした信号を使うと、
H/Lの境目で出力がバタバタしますのでよくないですので、
HC14などのシュミットトリガもので波形をシャキっとさせてから使うといいです。

また、メカニカルスイッチで作った信号をclockとして使うと、
必ずチャタリングが入っていますので、CRでダラーっとさせてから、
やはHC14などでシャキッとさせます。

いずれにしろエッジ入力の端子はデリケートですので、注意したいものです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/10/11 00:56
回答No.8

気になる点は2点です。
1、ANo3、ANo7さんのおっしゃる、セットアップ・ホールドが守られているか
2、ANo4さんのおっしゃる、入力ピンをオープンにしている

1、
セットアップ・ホールドが守られていないとメタステーブルが発生して、正常に出力されない可能性があります。
http://homepage1.nifty.com/x6/elecmake/parts/logic/logic2.htm

データ変化点でクロックにヒゲが乗っている場合も同じ考えで正常に動作しません。


2、
C-MOSデバイスは入力がオープンだと不安定になり、ラッチアップを起こす可能性があります。
http://www.recruit-rds.co.jp/terasan/2006/08/post.html

2008/10/10 19:07
回答No.7

回答(3)JOさんの回答にもありますが、
”クロックとD入力が同時に入力されるような書き込みにも取れますが?”これが怪しそう。で気になってリンク先データシート見たらセットアップ時間の数値はあるけどセットアップ時間のタイミングチャートが無い。
昔のTIには全部載ってたけど今じゃ常識!?
でもデータシートで勉強する人もいるんだから是非載せて欲しいな!

2008/10/10 18:15
回答No.6

出力をバッファせずに、長い配線やケーブル等で引き伸ばして別の入力に接続していたりしませんか?
フリップフロップの出力を引き伸ばすと、誤動作する事があります。
その場合はバッファーを入れてください。

2008/10/10 09:05
回答No.5

D入力端子,CLK端子をオシロでみるとわかります。
入力にSWを使ってたら、チャタリングが影響していることも考えられます。
(回路によります)
CLRはどうしてますか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。