本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銀鏡塗装の薬剤の発売元を教えてください)

銀鏡塗装の薬剤の発売元を教えてください

2023/10/16 02:36

このQ&Aのポイント
  • 銀鏡塗装に取り組んで連日試行錯誤を繰り返しています
  • 国内のメーカーさんはほとんどがシステム込みでなければ薬剤の供給をしてくれないようです
  • 良質で薬剤のみを販売してくれる国内メーカーさんを教えていただけないでしょうか
※ 以下は、質問の原文です

銀鏡塗装の薬剤の発売元を教えてください

2008/09/09 19:15

銀鏡塗装に取り組んで連日試行錯誤を繰り返しています、いろいろな外国製の薬剤を試してみましたがなんとか銀鏡膜まではうまくもってきました、しかし薬剤がとても高額でうまく仕上げても採算がとれません、ネットで調べた国内のメーカーさんはほとんどがシステム込みでなければ薬剤の供給をしてくれないようです、どなたか良質で薬剤のみを販売してくれる国内メーカーさんをご存知でありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

回答 (7件中 6~7件目)

2008/09/11 11:14
回答No.2

お返事(詳細等ご説明)有り難うございます、拝見いたしました。私も「技術の森」へ登録して間もないうえ初めての投稿なので、本当に貴方様に失礼が無い事だけを考え投稿致しました。お返事頂けた事、有りがたく思います。
「ご教授」なんて とんでもないです。お役に立てればいいのですが・・・

実を言いますと、もとは車の塗装面の劣化防止・防汚・等の対策用に開発されたコーティング剤なのです。

ところが、1年程前 六価クロムが使えなくなり困っていたメッキメーカーさんが私どものコーティング剤(劣化防止剤)と他社(大手コーティングメーカー)数社の商材を暴露テスト及び耐久実験をしたところ 防錆・防汚能力が特に優れているとの評価を頂き採用されました。
まだまだ僅かですが、今では他方面にも使われています。勿論、全て何でも塗布可能なわけではありませんが・・・
この様な事と貴方様の「国内メーカーさんは・・・システム・・・」とありましたので・・・もしや keiさんのお役に立てるかも・・・出来ればお役に立ちたい・・・と思いました。
私としては、場合にもよりますが、取り敢えず薬剤のみの供給でもかまわないと思っています。しかし
「無電解銀鏡塗装」 「工程上のどの・・・」とお知らせ頂いたものの、そのへん私は素人なので・・・知識が無く申し訳なく思います。


ただ 私どもの商材は、通常 酸化防止剤を含むトップコート(コーティング剤)として使用されています。

* 素材;ケイ素皮膜を形成する液剤で炭化水素化合溶液・その他。
  硬度/塗布するものによりますが、単体で8H以上。
  常温で硬化します。*

ですから、keiさんのお役に立つものかどうかは試してみない事には何とも言えないのです。せめてテストピースでも頂ければとも思いますが・・・

思案に余っているしだいです。
如何して差し上げれば宜しいものか・・・

                          mark

お礼

2008/09/11 17:38

markさん、ご返事ありがとうございます

貴重なご提案心より感謝いたします

なにしろ私は技術屋なもので科学知識は全くございません

さてmarkさんのご提案のコーティング剤ですが「ガラスコーティング」
のような物なのでしょうか?

スプレーガンで吹き付けたり、ウエスでの手拭き等での施工で
仕上がり数ミクロンになるような商品ではないでしょうか?

塗膜等の表面に保護膜及び光沢剤としての透明の
最終仕上げ剤のようにおもわれますが・・・


銀鏡塗装(メッキ塗装)の上にmarkさんのコーティング剤を試みて

みたいものです、ただ非常にデリケートな銀皮膜です

この銀皮膜ほとんどの溶剤に反応いたし失敗しております

とても困っております

もう少し詳しく教えて頂けませんでしょうかコーティング剤の膜厚等

お忙しいと思いますがmarkさんのお時間の空いた時に

ご返事いただけましたら感謝いたします

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/09/10 10:52
回答No.1

初めまして、keyさん。貴方様の質問が目に止り、もしやなにかお役に立てればと思いお返事を書いてます。

私は mark と申しまして メッキ・塗装・その他 の劣化防止保護皮膜剤を扱っています。

どの様な目的( 防錆・汚着防止等 その他 )を求められていらっしゃるのか もう少し詳しくお話しを聞かせて頂けませんでしょうか。


因みに 先日ある大手メッキメーカー様より 有害である六価クロムが使えなくなりそれに替わるものとして採用頂きました。

お礼

2008/09/10 15:01

はじめましてmarkさん、ご丁寧なご案内有難うございます

こういったネットで全国の方々に技術的なご協力を頂きますのは
はじめてですが早速markさんからのご連絡にとても勇気ずけられます

さて私のタイトルの「銀鏡塗装の薬剤の発売元を教えてください」ですが
スプレーガンでアンダーコート(下地)を拭き付け乾燥後銀鏡反応の為の液を拭き付けてそれから銀鏡反応(銀膜の析出)をさせて仕上げにトップコートを吹き付けるという工程になりますが、銀鏡反応とトップコートの間に「酸化防止剤」のような物を吹き付けるのですがその「酸化防止剤」の代わりになる高性能な物ということなのでしょうか?

「有害である六価クロムが使えなくなりそれに替わるものとして採用頂きました」とありますが、私の仕事であります全工程をスプレーでの拭き付けで仕上げます無電解銀鏡塗装の工程上のどの薬剤のことになるのでしょうか?

塗装には自信がありますが薬剤の事は分かりませんのでもう少しご教授頂けましたら助かります

ご返事をお待ちいたしております

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。