このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/09/08 17:34
社内にある不要試薬を、廃棄することになりました。
その中に廃棄方法が分からない試薬があり、困っています。
それは、硫酸鉄、硫酸銅、酸化銅、硝酸アルミニウムです。
できれば・・・、お金を掛けずに廃棄できる方法を探しています。
皆さんのお力をお貸しください。
それぞれの試薬にも種類がありなんとも言えませんが
酸化還元をして処理できる事もあるでしょうが・・・
お金を掛けずに処理とは少し考えが甘いのでは無いでしょうか。
後々問題になる事も考慮して「法令順守」しか無いと思います。
MSDSに処理方法の記載がありますよ。
御解答ありがとう御座います。
社内にあるMSDSでは明確な処分方法が載っておらず困っていました。
社内で中和までおこない、残りは産廃に出す方向で上司と相談します。
ありがとう御座いました。
2008/09/09 08:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Al2O3のテルミット反応
過日、Al2O3のテルミット反応に関する質問があり、私の推測ではAIによると考えられる回答がありました。 https://okwave.jp/qa/q10113...
ジモティーでの支払い方法は?
ジモティーでの支払い方法はどのような 方法がありますか? 今度ジモティーで販売しようかと考えております 定形外郵便で送れる物なんですが支払方法は どのように行う...
シリコンゲル除去方法
2液硬化型シリコンゲルでガラスを貼合わせてます。 ガラスの貼り合わせ面ではない方にシリコンゲルがはみだしてしまいます。 シリコンゲル除去様の溶剤ですと、貼り...
看板の文字を塗りつぶす方法
私有地に立ててあった古い看板が不要になったので不燃ごみとして捨てようと思います。 黒い文字でプライベートの情報が書いてあるのでその部分だけ読めないように車用のカ...
ファイバーフローの判断方法
鍛造で作った製品のファイバーフローを見るとき、どういった点に注目してみればよいのでしょうか? 実際に見ていてもどういったファイバーフローがダメでどういったファイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。