本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:各工場内にて付着した物質の分析と処理方法)

各工場内の付着物の分析と処理方法

2023/10/16 03:18

このQ&Aのポイント
  • 金属生産工場や化学コンビナートなどで使用される鋼製資材には、様々な汚れや付着物が発生します。
  • 通常の洗浄やケレン作業では取り除けないほどの頑固な汚れが一面に付着していることがあります。
  • 付着物の正体を特定するために、どのような検査機関に依頼すればよいか悩んでいます。
※ 以下は、質問の原文です

各工場内にて付着した物質の分析と処理方法

2008/09/05 09:59

金属生産工場や化学コンビナート等内にて鋼製の資材を使用すると、各工場により様々な汚れや付着物が発生します。
通常のジェトウォッシャー等で洗浄したりケレン作業では間に合わない程汚れが一面に付着していたり頑固な物ばかりです。
(ワイヤーブラシ等を使用すると資材へのダメージが大きいため避けています)
画期的な処理方法が見つかれば良いのですが、なかなかない為、付着物がいったい何なのかをつきとめたいのです。どの様な検査機関に何の項目で依頼すればよいかも悩んでいます。
どの様な情報でも良いのでお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2008/09/05 16:19
回答No.4

金属生産工場(製鉄所等)や、
化学コンビナート(製油所、化学製品工場、発電所)
は、日本各地にあります。

そして、異物が自動車の塗装へ減り込んだり、足回りに付着したりする
公害は一般的です。

その方面からの調査で、一般的な物、特殊な物をピックアップする事も
検査機関への調査と併行すると良いでしょう。
検査に出した物が、偶々付着していなかった物質があるかもしれません。

少し、老婆心的なアドバイスですが、参考にして下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/09/05 11:00
回答No.3

製鉄所内や化学工場内でしたら、大抵分析試験室がある筈です。
彼等も製品の汚れや、工程中のコンタミについてかなりデータを持っていると思います。

ですから、汚れサンプルを持ち込んで、そこの担当者に相談するのが手っ取り早いと思います。多分汚れ防止方法も教えてくれます。

ちなみに小生が製鉄所に居りました時は、スラグ分析の専門家に相談しました。

お礼

2008/09/05 11:48

ありがとうございます。
確かに第三機関に依頼するより良さそうですね。
相手はお客様なので一先ず上司に相談してみます。

質問者
2008/09/05 10:33
回答No.2

都道府県ごとに工業試験場があると思います。

インターネットで【都道府県名】+【工業試験場】にて検索されてみて
見つかりましたら電話で相談してみては如何でしょうか。

お礼

2008/09/05 11:52

ネットで分析機関を検索したりはしていたのですが工業試験場というものがあるのですね。早速やってみます。
ありがとうございました。

質問者
2008/09/05 10:26
回答No.1

工業試験所に現物を持ち込んで相談するのが一番早いと思います。
もちろん分析もしてもらえますし、対策も相談にのってもらえます。
有料ですけど。

お礼

2008/09/05 11:55

ご回答ありがとうございます。
やはり工業試験所がよいみたいですね。
一先ず電話で相談してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。