このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/08/25 21:04
ある人から、ベアリングナット用の
ボックスレンチがあると聞きました。
ラチェットレンチのように、12.7角等の差込口
があり、ボックスソケットが各サイズであるとか??
色々と探っては見たのですが、見つかりません。
どなたか知っている方いませんか?
昔人間で且つ機械設計屋なので、
☆ 機械構造用炭素鋼鋼材 や、☆ ニッケルクロムモリブデン鋼鋼材
等で、製作を考えます。
無かったら作る、買うより安かったら作る、が基本です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お探しのベアリングナット用ボックスレンチは(株)富士精密のファインUナットツールセット00-10と思います、ラチェットハンドルが12.7mm と9.5mmの2本セットで00(M10)~10(M50)までのソケットが付いて定価で36330円(税込み)です。
ベアリングナットを痛めず取付が出来ます、但し、ソケットが比較的浅い為、シャフトの端面から遠い所に有るベアリングナットを締める時には従来通りのフックスパナが必要ですが、組立には有っても良い工具と思います。
詳しくはメーカーのホームページで確認してください。
関連するQ&A
ベアリングよりグリス漏れ
ベアリングを通常回転で使用しております。 特に高速回転させている訳では、ありません。 シ-ル付き ***ZZ を使用しておりますが、中のグリスが流出することは、...
スラストベアリングの内径
お世話になります。 スラストベアリングをよく見ると、ボールをはさむ2枚のプレートの 内径が違っています。 これは、何故でしょうか? よろしくお願いします。
モーターのベアリング寿命
モーターの密閉式ベアリングの寿命は約30,000時間と書かれていますが 給油式のベアリングについては、きちんと定期的に注油していればどのくらいの寿命が期待できま...
ボルトナットの締結
上下でボルト ナットを取り付ける時ボルトを下に ナットは上にする また水平の場合は手前側をナットにすると保全作業で言われていますがその詳細はどのようになっている...
ナット締め付け時のボルトの出しろ
ナット締め付け時にボルトが出る長さには決まりのようなものがありますか? たとえば、12*60のボルトで部品を締め付けた時にナットからボルトの出しろ が少ないと緩...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。