サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

基板DIPの再の半田付着防止方法

2008/08/25 15:59

PCのマザーボード位の大型基板(両面基板)をDIPする際に、スクリュー穴部分に半田が付かないように紙テープ(耐熱)を貼り付けています。
基板スルーホール基板の多層基板です。基板スクリューで固定する際、そこからアースを取る為、半田を付着させてはいけません。


 しかし、紙テープでは結構時間が掛かります。
他に簡単でよい方法がないでしょうか?
 実践されている方がいらっしゃったら教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/08/27 00:56
回答No.2

スルーホールにしなければ、フロー半田時に、半田が上がって
きませんので、穴が半田で埋まることはありません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/08/25 16:31
回答No.1

私の場合、アースを取る部分ではないのですが、耐熱シリコンOILを塗っています。
今回の場合、それが適切かは判りませんが、参考まで。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。