このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/08/20 14:42
お世話になります。
ファンクラッチ(カップリング)に取り付ける
ファン(羽根)を製作・販売されている
企業様を探しております。
ファンクラッチの中央部に温度感応する
バイメタルがあるのでファンの中央部には
空洞構造の必要があり、
その為、ファンクラッチとの取付は
フランジ接続になります。
これまで色々と探してみたのですが、
ファン+モーターの一体型の製品が多く、
ファンのみでも中央部はインロー取付構造ばかりで、
弊方の希望とする構造の製品が見つかっておりません。
どなたかご存知でしたら、
ご教示頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。
ファンクラッチとは、以下の様な物でしょうか?
http://sound.jp/mho/word/word-c0-ha49.htm
その中から選択下さい。
尚、貴殿の仕様に合ったファンクラッチがないなら、一番近いタイプを
追加加工して、使用する事を考慮下さい。
先ず、ファンクラッチのメーカーに、図面承認(確認)後に、特注品
(標準品を追加加工する物)製作依頼をする。
断られたら、貴殿の周辺で、追加加工して貰える加工メーカーに、追加
加工を依頼する<図面等は、貴殿等が作成する>
を考えた方が良いでしょう。
一から製作するより、既製品を購入して、追加加工でオーダーメイドする
やり方は一般的です。
バブル崩壊後は、多種多様な製品揃えはコストアップ。いつ売れるかも
判らない品物のラインナップよりは、そのコア部分を製作して、お客様に
イージーオーダーして頂くか、自社でイージーオーダーするかをメーカー
は考えています。
因って、貴殿仕様の物は、見つからない確率が高いと思います。
アドバイス、有難うございます。
私の質問文を確認頂きたいのですが、
ファンクラッチの方ではなく、
ファンを製作される企業様を知りたいのです。
ファンクラッチ+ファンのセットで販売されている企業もあれば、
ファンクラッチのみで販売されている企業もあるので、
ファンのみを製作されている企業様の情報があれば、
そちら様と仕様について、打合せ致したく考えています。
2008/08/21 15:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。