本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:湿度について)

湿度を低くする方法

2023/10/16 04:26

このQ&Aのポイント
  • 湿度を下げるための方法はいくつかあります。一つは、温度を下げることです。
  • 温度を下げると、空気中の水分が凝結しやすくなります。
  • また、冷やした空気を通すことで湿度を下げることもできます。
※ 以下は、質問の原文です

湿度について

2008/08/11 23:09

湿度はどう低くするのですか?
(ある温度を露点温度にして、また冷やして湿度を下げるということなのかなぁ?)
ある温度にし、湿度を何%でという制御は出来るのですか?

回答 (4件中 1~4件目)

2008/08/18 11:41
回答No.4

空気中に存在できる水分量は(主に)気温に依存し、存在できる水分量は気温が高いと多く、気温が低いと少ないので、温度を下げて結露した水を取り除いてから温度を上げると湿度は低くなります。
最近のヒートポンプ(コンプレッサー)式の洗濯乾燥機はこの原理を利用して乾いた(湿度が低い)空気で衣類を乾燥させます。

湿度の制御に関して言えば、恒温恒湿層では層内の湿度を何%とコントロールしてますので、制御できます。

しくみは乾球(気温)と湿球(蒸留水で湿らせた温度計)の温度差で湿度を測り、湿度が多ければ上記の方法で除湿して、少なければ蒸留水を蒸発させて加湿し、設定した湿度になるようコントロールします。

湿度が飽和していないと水は蒸発するので蒸発熱を奪われる分、湿球の温度が低くなり、乾球と湿球の温度差が発生します。

湿球温度は安定するのに時間がかかることもあり、(3)の回答にあるように湿度を急激にコントロールするのは難しいようです。

なお、湿度を下げる方法は他にもたくさんあります。海苔の袋に入っているシリカゲルも空気中の水分を吸着して湿度を下げて乾燥状態を保つためのものです。これを応用したのがデシカント式の乾燥機です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/08/12 19:32
回答No.3

>ある温度を露点温度にして、また冷やして湿度を下げるということなのかなぁ?

正解
エアコンは28℃、50%RH(相対湿度)とかの表示だが、実際は湿度をそれほどコントロールしてないはず。

環境試験用の恒温恒湿槽は温度湿度ともに精度を上げる必要があり、
・加湿は水をヒーターで加熱して水蒸気を発生
・除湿は冷凍機で温度を下げて行う
・さらに全体に加熱するヒータを備えている

なので湿度のコントロールは結構面倒。
扉を開けて温度湿度の状態が変わると、上記3つの複数が同時に動くこともあるが、それでも湿度については急に元の値に戻すことは難しいようです。

2008/08/12 16:23
回答No.2

他の回答者さんも記述していますが、書籍を購入か図書館等で借用して
考察して下さい。
冬場に、社内が曇る時は、エアコンのスイッチを入れて、社内温度を高く
設定します。<エアコンで除湿して、ヒーター等で暖める手法です>
貴殿が、記述している内容の応用例です。

2008/08/12 11:16
回答No.1

こんにちは
この回答は ここで書くまでもなく 空調関連の専門書の初期段階に書かれていると思います。
また ネット上でも 除湿 しくみ などで検索すればでてくるのではないでしょうか?

既知のものはほとんど書籍がでていますよ。

開発関連の業務をされている場合は 疑問を抱いた場合 まずネットで聞くのではなく 会社内で聞くとか 自力で本なりで勉強されることをお勧めします。 

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。