このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/07/24 14:28
機械構造用角形鋼管を電気めっき依頼しようと思っています。
通常F.B.や丸棒は下磨きをするか、磨き材を手配してめっき依頼していますが
機械構造用角形鋼管は下磨きが必要でしょうか?
一般構造用角形鋼管であればショットをするか磨きますが。
そもそも一般構造用角形鋼管と機械構造用角形鋼管の違い(製造方法や性質)
は何でしょうか?教えてください。
アドバイスになるか否かは?ですが、
一般構造用角形鋼管と機械構造用角形鋼管の違いは、
カーボン(炭素)等の含有量の差と、
加工硬化等により、高い強さの性質を有します。
以下を参照願います。
http://www.jfe-steel.co.jp/products/koukan/qanda/01_4.html
さて、メッキは、母材の表面の汚れ(鉄酸化膜等)を除去して
素地調整を行なう必要があります。
以下が概略メッキ工程資料です。
http://www.ccjnet.ne.jp/~nihonart/newpage4-1.htm
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
角パイプの規格について
角パイプ(JIS G STKMR)の規格で、頭にR付きのものとなしのものがありますが、違いは何でしょうか?
フープ電気めっきの加工速度の計算方法
フープ電気めっきにて仮に c2600 0.3×30 の材料にNiめっきを2μつけたいとなった場合に加工速度の算出方法?公式?をご教授いただけないでしょうか?...
金メッキについて
金メツキの方法には、シアン系金メッキとクエン酸系金メツキがあるとききました。このメッキ方法はそれぞれどのような特色があり、どのようなものに使用されているのでしょ...
ニッケルメッキやゴールドメッキに艶を消したクリアー
別注金物焼き付け塗装を営んでいる者です 半年ほど前にご縁があり メッキした素材にクリアー塗装をする仕事がいただけました。 主にニッケルやゴールド、古美色などです...
ポリエチレンパイプの切り売り
外径が105m/m×250Lくらいのポリエチレンパイプを探していますが、水道用などの 小径管しかヒットしませんでした、となたか入手先、又は方法をご存じでしたら教...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。