本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

PLCの勉強方法

2008/07/13 19:29

仕事上、PLCを使う事になり勉強をしていきたいのですが、
どこから勉強していいのかわかりません。

昔に、I/O点数が10点未満の物を(ボタンとリレーのみ)
プログラムローダで組んだ経験はありますが、それっきり全く触ってません。

最近ではノートパソコンでラダー図を書いて制御できるようですが
プログラムローダより難しいのでしょうか?
また光電スイッチや圧力センサ等のセンサ類やつなぎ方や
サーボモータ等の動かし方など詳しく教えてくれるサイトや本
などがあれば教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/07/19 21:38
回答No.4

仕事上で使うとのことなら、まずメーカーにプログラミングマニュアル、リファレンスマニュアルを送ってもらう事です、ほとんど無料?取られても数百円です(出来れば三菱、オムロン、キーエンスなど数社から←ラダーの命令語やデバイス割付などが違うため)
その中に初歩的な回路の組み方やタイマーやカウンターの扱い方が載っています。セミナーなどに参加するのは本を数回読んだ後でもいいかも知れません。
その方が飲込みが早くなる?(お金を掛けないやり方としてはメーカーを呼ぶこれは無料ですね、お宅のPLCを買うと言えばほいほい来てくれるかも~?以前はFAプラザなどにここが解らないんで教えて下さいと言うとマンツーマンで1日教えてくれました。現在は?)
プログラムを覚えるのはキーエンスのPLCがいちばん楽ですが、後々のことを考えると三菱で覚えるのが一番良いと思います。(客先でメーカー指定がない限り三菱はOK、場合によってはあっても)
ZENに関しては30日間体験ソフトがダウンロードできますね。
欠点は三列までしか接点が入れられない。96行だったかな?までしか書けない。リレー、タイマーが16個しか使えないなどの制約があります。
ラダー方式もちょっと変わっていて特殊、通常はタイマー時間などの係数はOUT命令で入れますがZENは接点の所で入れます。
パソコンのプログラムソフトは、少し慣れればローダーより楽ですよ~

また光電スイッチや圧力センサ等のセンサ類やつなぎ方>
これもメーカーから取り寄せるのが一番手っ取り早いでしょう。
オムロンならばセンシング綜合カタログ、キーエンスなどの他のメーカならば
綜合カタログに配線方法や解説なども載っています。HPからダウンロードも出来ると思いますので必要なところだけ抜粋されたらいかがですか?
サーボモータに関してはPLCを理解されてからの方がよろしいかと?PLCプログラムソフトにサーボ接続などの簡易プログラムなどが載っていますのでそこらへんからお調べになったらいいのでは?

サーボモーターに関して・・・>×PLCプログラムソフト→○プログラミングマニュアルです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2008/07/15 11:17
回答No.3

先の投稿者とダブリますけど、
・メーカーのPLC講座(初期シーケンスを含む)として、三菱電機でやってます。(他のメーカーも受けましたが、初歩から応用まではここが良いかと思います)
・できれば、上記講座を受ける前に工場納入の盤屋さんがいれば、頼み込んで制御盤の工場試験を体験しておくのが、一番手っ取り早くシーケンスの基礎を勉強できるかと思います。
そこで、PLC(シーケンサ)を使っていれば、渡りに船かと。

2008/07/14 17:52
回答No.2

オムロンに「ZEN」というシリーズのPLCがあります。

ラダー言語のソフトが制限付きで使えますので、お試しを。
シミュレータがついているので、実機が無くとも動作確認できます。

値段も安いので、10点前後の制御にはおすすめです。

2008/07/13 19:57
回答No.1

下の会社がe-Learningというのを無償でやっていますよ。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。