本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鋭敏化)

鋭敏化が起こり表面が荒れる原因とは?

2023/10/16 06:27

このQ&Aのポイント
  • SUS304の加工において鋭敏化が起こり、表面の荒れが問題となっています。
  • 鋭敏化状態の材料が入荷したことにより、酸洗い処理後に表面が荒れる現象が起こります。
  • 固溶化熱処理温度が条件に達していない材料が入荷した可能性が考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

鋭敏化

2008/07/07 18:36

初めて投稿させて頂きます。SUS304について質問がございます。弊社は加工会社でございます。製品を加工する上で、材料メーカーに材料発注⇒材料メーカーより材料入荷(この時点で固溶化熱処理1050℃~1100℃)⇒加工開始⇒加工終了後⇒酸洗い処理 の流れでした。今回、酸洗い処理後の製品を見たところ、表面が荒れている現象が起こりました。
考えられる原因として、
?固溶化熱処理条件の1050℃~1100℃まで熱温度が上げきらずに鋭敏化が起こる500℃~800℃での材料が入荷していたことにより、酸洗い処理後、表面が荒れた。
?上記?の鋭敏化状態の材料において材料が曲がっていたため加工困難なため焼鈍処理してから加工を行った。
?材料を分析したところSUS304の基準値内を満たしていることが判明
?~?のことを考えると固溶化熱処理温度の条件に達していないものが材料入荷したのではないかと考えられるのですが、いかがでしょうか?どなたかご教示願えますでしょうか。宜しくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/07/08 11:42
回答No.2

原因究明が、大変ですね。

さて、入荷材料サンプルのスットクはないのでしょうか?

貴社で、(入荷~加工&酸洗い~出荷)の日数×2~3倍を入荷材料
ストックして、今回の様な時に、調査ができる様にする。
その後、問題が無い場合は、マーク等をして、材料として使用する。

以上の様な管理をすれば、
* 原因究明が容易となる
* そのストックサンプルが、証拠となる
事になり、管理上有意義です。

問い合わせと、直接関係がないアドバイスで申し訳ない。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/07/08 10:10
回答No.1

? >材料が曲がっていたため加工困難なため焼鈍処理してから加工を行った・・・・が、そもそも鋭敏化させてしまったことを畏れます。
そうしてしまったのなら、?は言えないでしょう。?;分析では鋭敏化は分かりません。
 おそらくミクロ組織観たら粒界が鋭敏化されており、納入状態を疑われるのでしょうが、?をやってしまってからは残念ですが声を挙げれない と思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。