本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電磁チャックの消磁方法)

電磁チャックの消磁方法

2023/10/16 06:28

このQ&Aのポイント
  • 電磁チャックの消磁方法についてお伝えします
  • 電磁チャックの消磁電流の流し方について詳しく教えてください
  • 古い研削盤の電磁チャックの故障について、自作で解決する方法を知りたいです
※ 以下は、質問の原文です

電磁チャックの消磁方法

2008/07/07 17:12

平面研削盤についている、電磁チャックの制御部が故障してしまいました。
電源入力はAC100Vで、電磁チャックへの出力は、DC85Vなのが分かりました。
ダイオードブリッジ部へ、直接電源を投入すれば、電磁チャックを
作動させる事ができましたが、電源をOFFしても、残留磁力が残っていて、
ワークが取り外しにくい状況です。
ネットで検索したところ、消磁電流を流し、残留吸着力を衰退させるのが
一般的な方法らしいのですが、消磁電流を、どのように流せば良いか
わかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

研削盤は、非常に古く、電気回路図もありませんので、手探りの状態です。
電磁チャックのコントローラーもネットで見つけましたが、10万円以上する
ため、自作で出来ないか試してみてから購入を検討したいと思います。

オリジナルは、消磁のスイッチを選択すると、リレーの音がカチカチと
して、ワークが外しやすくなります。

出力がDCですから、プラスとマイナスをすばやく入れ替える
だけなのでしょうか。

以上、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/07/07 17:55
回答No.1

毎度JOです。
一般的に消磁電流は交流です、今回の場合AC50V程度を印加すれば消磁できます、
しかし交流電流を遮断した瞬間が0V近辺で無い場合、完全に消磁出来ません
完全な消磁電流は、印加した交流電圧を徐々に低下させて、ゆっくり消磁させます。

ゆっくり電圧を低下させるためにサーミスタなどが利用されます

お礼

2008/07/07 18:35

迅速なご回答、ありがとうございました。
完全に消磁出来なくても、とりあえず早急に機械が使えるように
しなければいけませんので、実験しながらやってみます。
本当に助かりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。