このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/07/07 13:45
ACAD図面を開いても読み込み専用のため修正できません。「書き出し禁止です」と言われてしまい修正できません。読み込み専用を外すことはできないのでしょうか?
CADデータの保存しているフォルダ全体に読み取り専用設定が掛かっているとその現象が出ます。
windowsが設定をかけている為で、上の階層からシステム管理者に依頼して解除するしか方法は無いと思われます。
どうしても遣りたい場合は図面全体を選択してWBLOCK書き出しを行い別ファイルとして保存します。
ファイル名を該当データと同じにして最新版とするなどの処理をしたらいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
サバーにアクセスして図面などをCAD上で表示させる場合、ある図面ファイル
を同時に閲覧もしくは編集しようとすると出るケースは知っています・・・
その場合は、先約の既に図面を開いている人に私が編集するから閉じて下さい
というか、仮図面ファイル名に変えてから編集すれば、一時的には可能だと
思います。同時に二人で編集出来てしまうと、とってもまづいでしょ??
読み込み時に何も表示されないのでしょうか?
例えば、「読取専用です」とか…
パスワードが設定されていれば、開くときにパスワードを
要求されそうだし…?
まさか、書き換えできないメディア上のファイルではない
でしょうね?
「誤消去防止のつめを折る」なんて設定がしてあれば書換え
は出来ませんが…???
エクスプローラなどでその図面のファイル名を表示させておき
右クリックでプロパティをクリックし、下の方にある属性の
読み取り専用のチェックを外せば良いのでは?
そうですか・・・ よく分かりませんが
取り敢えず、別名で別ホルダーに保存できませんか?
そのファイルは読み書き出来ませんか?
また、外部参照ファイルが読み取り専用といったことは無いですか?
プロパティを見ても、読み取り専用にはチェックは入っておらず、アーカイブにチェックが入っているだけです。
保存しようとすると、図面ファイルは書き出し禁止です。と表示されて保存できません。
2008/07/07 17:22
関連するQ&A
図面の指示について
お世話になります。 図面の指示内容について教えてください。 φ2.6+0.2 THRO' CSK AT ‘80±2’TO φ4+0.4 という指示があ...
TIG溶接(なめ付け)時の図面指示はどうすれば・…
TIG溶接(なめ付け)時の図面指示はどうすれば・・? 図面にTIG(なめ付け)の図面指示をしたいのですが、JIS製図には無い様です。どなたか一般的な指示方法を...
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁…
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁でしょうか? NC旋盤、NC研磨機、マシニングを使って 旋削加工をしている会社で現場監督をしています。 以前か...
Fusion360 図面作成時の断面図に関して
Fusion360 図面作成時の断面図に関してなのですが、 一部分の断面図を作成しようとすると全体図になってしまいます。 例としてはねじ穴の断面図作成時にXY平...
EQUI SP M8 とは
なんなんでしょうか?。 図面に記載されてますがよくわかりません。 タップらしいのですが・・・。 宜しく御願いします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。