本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水慮と圧力)

水慮と圧力の関係について

2023/10/16 06:35

このQ&Aのポイント
  • 水慮と圧力の関係についてご質問いただきました。水量が10L/minの場合の圧力について公式や目安を知りたいとのことです。
  • 水慮と圧力の関係についての目安や公式について質問されました。具体的には水量が10L/minの場合の圧力について知りたいとのことです。
  • 水量と圧力の関係についての質問です。具体的には水量が10L/minの場合の圧力についての公式や目安を知りたいとのことです。
※ 以下は、質問の原文です

水慮と圧力

2008/07/02 11:04

いつもお世話になっています。
水量と圧力の関係ですが、
例えば
10l/min時の圧力はいくらか

公式はありますでしょうか。
目安でもいいのですが。
宜しくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/07/02 11:46
回答No.2

Q1
10L/min時の圧力はいくらか?
A1
質問内容だけでは、算出は困難です。
配管の径と内部の面粗さ必要です。

流体は、例えば、ストローを口に加え、息を吹き出すと
※ ゆっくり拭き出す場合、抵抗は少ない(圧力は低い)
  流量が少ない ⇒ 流速が遅い ⇒ ゆっくり拭き出す
※ 一気に拭き出す場合、抵抗は多い(圧力は高い)
  流量が多い ⇒ 流速が速い ⇒ 一気に拭き出す
※ ストローが著しく長い場合、抵抗は多い(圧力は高い)
 
等々で、抵抗(圧力)は、
* 流体の速さ(流速)
* 配管の長さ
* 配管の径
* 配管の内面凹凸(表面粗さ)
に応じて、変化します。

お礼

2008/07/02 20:01

返答有難うございます。
解りやすい説明有難うございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/07/02 11:17
回答No.1

文面から多分このサイトが参考になるかと思います。

お礼

2008/07/02 20:02

返答ありがとうございます。
圧力損失を調べてみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。