このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/06/29 17:41
PCからソレノイド(電磁石)を動作させる方法を模索しています。
出来ればPCとソレノイドを接続し(USB、RS232Cなど)PCから制御電文を送信することにより、ソレノイドのON、OFF制御が出来ればと考えています。
非常に簡単な電文で、ON、OFFの信号だけでOKと考えていますが、何か良い方法はあるでしょうか教えてください。
ご予算とスキルとそして何よりも用途によって色々とあります
http://www.patlite.jp/product/phc_100a.html
http://www.m-system.co.jp/remoteio/r1/index.html
http://www.contec.co.jp/product/device/index.html
http://www.edenki.co.jp/shopdetail/037012000022/order/
http://www.elekit.co.jp/product/4d522d3939394350
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=14119
lumihertさん、お忙しいところ早々の回答ほんとにありがとうございます。
非常に参考になりました。
頂いた情報のURLを見ているところですが、まだあまり理解(読みきれていません)できていません。
予算は1~2万円位で、スキルは殆どないレベルです。VB言語でサンプルコーディングなどついている製品があればと思っています。
動作させるソレノイドは小さなもので、サイズは25(縦)*25(横)*50(長さ)位を考えており、7~8mmのストロークの製品を考えています。DC12V程度、価格は\2000円位を想定しています。
コメント頂ければ幸いです。
2008/06/30 01:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
モーターでのブレーキ制御
電気自動車のブレーキ方法をネットで調べたところ、 モーターでブレーキ制御をしているという記事を見かけ、 「ブレーキ動作部にモーターとギアとボールねじを入れ、その...
IAI単軸ロボットのコントローラーについて
https://www.iai-robot.co.jp/product/series/control-guide.html 単軸ロボットのコントローラーで、制...
TTLで制御できるコンセント
最近スマートプラグとかありますけど、それより原始的なものとして、TTLとかでONOFF可能な電源プラグって知りませんか? ネットワークとつながる必要はぜんぜんな...
サーボ系の多重ループ構造(カスケード制御)について
DCモータの角度の追従制御などサーボ系の制御構造は、電流制御ループ、速度制御ループ、位置制御ループの多重ループ構造(カスケード制御系)をもつと思いますが、なぜ多...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。