このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/06/26 20:26
厚さ3mm、幅20mm、長さ100mmのステンレスの角材の角をすべてR1にしたいのですが、加工できるのでしょうか。またできるとしたらどのような機械で加工するのでしょうか。どなたかお教え願います。宜しくお願い致します。
富士元の面取り機(カッタータイプ)ならば R0.5から可能ですよ。
カッターもあります。
専用チップの選定をメーカーに問合せて見ては如何ですか。
早速参考にさせて頂きました。
有難うございました。
2008/06/27 12:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
12の稜線全て?
3回のセット替えを要しますが、Rエンドミルを使えばフライス盤(マシニングセンタ)で加工出来ます。
このコツとしては、工具Rの値をやや大きめにして、浅い目に削ったほうがつなぎ目が目立ちません。ピッタリ削ろうとして、ワーク長さの公差が甘いと行き過ぎが生じて段差が付きます。
手で加工出来る面取加工機というのがあり、C面なら多種出ていますが、R面は下記のものしか見出せません。R2以上のようです。
早急な御回答に大変感謝致します。誠に有難うございました。助かりました。
2008/06/27 00:35
関連するQ&A
ニレジストの加工
いつもお世話になっております。 「ニレジスト合金」の加工見積もり依頼がきました。 経験が無いのでテスト加工をしたいのですが、 加工工具はどのような材種のものを...
SUS304 コールドフラットバーの加工
いつもみなさんの質問から勉強させてもらってます。 質問ですが、弊社では武○機械のインモーションセンタで、SUS304 コールドフラットバー 16tx65x...
ブイ溝加工のノーズR補正
添付写真のようなブイ溝を加工のするとき、プログラムでノーズR補正を入れると、G41とG42の使いわけが必要でしょうか? アプローチの時にG41をかけてから、底ま...
デンスバーの加工で
会員の皆様お世話になっております。 弊社で 中村留 WT-100でバーフィーダーを使用し デンスバーΦ45 長さ3000mmを連続加工を 行おうとしていますが、...
5軸加工でボールエンドミルがくい込みます。
複合機でB軸を30度傾けて、先端点制御で1Rのボールエンドミルで円筒状の物をc軸を回しながら加工したのですが、片側で0.05~0.08程くい込みます。 原因が知...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。