このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/05/30 16:43
内径φ8のパイプがあるとします。片端より何か挿入しパイプの内部よりパイプの内部側面を押す?突っ張る?等して固定できるものを探しています。
?ブリジストンさん販売のエアーピッカーなるもので考えていますがこの商品とは別の方法で何か機械的に固定できるものがあれば教えてください。
★エアピッカー TRタイプ φ8.5 荷重300g
サイズと荷重がこれで良ければ簡便そうですね。
機械加工では『開きヤトイ』『開きチャック』を用います。
自分で造ることしかやらなかったので、市販品でサイズがあるのか知りません。
くわえる円筒が伸び縮みするよう切り込みを入れて、緩い逆三角形のものを引張り込んで拡げるものです。
過去質問No.25452 精密薄肉パイプの内径・外径研磨加工
にて、mytec さんの詳しい回答がありました。
ハイドロリックツール
http://www.kuroda-precision.co.jp/products/Tlg/tool_osusume/too06.htm
高価で高精度。拡がる量が少ないと思われ、パイプでは使いにくいかもしれません。
連絡が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
参考にして機械加工してみようかと思います。
2008/06/02 09:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ポリエチレンパイプの切り売り
外径が105m/m×250Lくらいのポリエチレンパイプを探していますが、水道用などの 小径管しかヒットしませんでした、となたか入手先、又は方法をご存じでしたら教...
角パイプの規格について
角パイプ(JIS G STKMR)の規格で、頭にR付きのものとなしのものがありますが、違いは何でしょうか?
機械設計ミス
機械設計をされている方に問います。 機械設計をしている上でミスが止まりません。 めちゃくちゃ多いです。 顧問の方は、設計ミス全然ありません。 チェックリスト等も...
電子部品のリール管理を楽にしてくれるような道具
最近、電子部品の管理の仕事などをしています。 基板実装発注時に、部品表に書かれた抵抗、チップコンデンサ、IC等の部品リールを倉庫から取り出す作業があるのですが、...
技能検定機械検査1級の実技試験について。
技能検定機会検査1級の実技試験について質問があります。 作業1の寸法精度について質問です。 マイクロメータを使用するのですが、0-25ミリマイクロメータは0点...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。